【お直し不要!?】NYXのおすすめ化粧崩れ防止アイテムのご紹介・使い方♡

今年はまだ6月なのに、5月末から信じられないくらいの暑さが続いていますね!しかしこれからが夏本番!
女子の夏のお悩みの1つが、化粧崩れではないでしょうか?そこで今回は、化粧崩れを防止するアイテムとして、使うべきアイテムをご紹介します。
海外好きなCELECY読者のみなさんに、今回は世界で人気のコスメブランド、NYXの化粧崩れ防止アイテムを、使い方と共にご紹介します♪
今年は化粧崩れを気にせず、1日中楽しめる夏にしましょう!
NYX Professional Makeupって?
海外好きな方なら、1度は「NYX」は耳にしたことがあるコスメブランドではないでしょうか。
NYXはLA生まれのコスメブランドで、カラフルな商品とシンプルかつおしゃれなパッケージが魅力のコスメブランド。
そしてプチプライスで世界中で愛されるブランドです♡
日本にも2018年に第1号店が東急プラザ表参道原宿にオープン。
現在では池袋PARCO、COSME MARKETラゾーナ川崎店と名古屋エスカ店、ルクア大阪でコスメをゲットできます♪
店舗もブラックな店内にピンクのネオンライトが光り、NYXらしい素敵な空間なので、お近い方はぜひ足を運んでみてください♪
近くに店舗がない方は、公式サイトからも購入可能。
化粧崩れ防止アイテムの必要性って?夏は特に大事!
皆さんは化粧が崩れる原因をご存知ですか?化粧が崩れる主な原因は以下の3つ。
①汗
②皮脂
③乾燥
この3要因を見てお気づきでしょうか?
暑い夏、汗をたくさんかきますよね。また、気温が高くなることにより皮脂も増えるんです。そして家でも外出先でもその暑さしのぎに欠かせないのが、肌の乾燥の大敵、エアコン。
このように、夏は化粧崩れの3大要因が特に増幅する季節!よって、化粧のよれが他の季節よりも気になるシーズンなんです。
化粧崩れ防止には、正しいスキンケアやしっかりとした下地も効果的。
これに加えて化粧崩れ防止アイテムを使うことで、化粧よれ完全防止♪
私がNYXの化粧崩れ防止アイテムを選んだわけ
アメリカに留学中だった私は、当時まだ日本には進出していなかったNYXの化粧品に興味深々。なんとなく買ってみたのがきっかけ。
どちらかと言うと、海外風の、濃いメイクが好きな私。アイシャドウも重ねるのが大好き♡
でも、夏は気づくと、二重の部分のアイシャドウがよれて、残念メイクに。夕方くらいには、アイシャドウを再度重ねないといけないことが多々。
そこで買ってみたのが、NYXのアイシャドウベースとセッティングスプレー。化粧終わりにシュッと吹きかけてみると驚き!夜までよれない!
これいい!と思って友人にも買ってプレゼントしたほど♪そこで皆さんにもぜひシェアしたいと思い、NYXの化粧崩れ防止アイテムをご紹介します♡
NYXでおすすめの化粧崩れ防止アイテム①:アイシャドウベース
この投稿をInstagramで見る
皆さんはアイシャドウベースを使っていますか?薄めのアイメイクがお好きな方や、汗のかかない季節にはなじみのないアイテムかもしれません。
しかし、アイシャドウベースはしっかりしたアイメイクがお好きな方、または汗のかく季節には持ってこいのアイテム!
アイシャドウベースを使うことで、化粧崩れを防ぐことが出来るほか、アイシャドウを綺麗に発色させることが出来ます★
■アイシャドウベースの使い方
この投稿をInstagramで見る
アイシャドウベースの使い方はいたって簡単。アイシャドウを付ける前に、まぶたに使うだけ♪
ブラシやスポンジで伸ばしても良いですが、指で伸ばすだけでOK。
たったこれだけでアイメイクがよれづらくなるんです♡
■NYXのおすすめアイシャドウベース
この投稿をInstagramで見る
NYXのアイシャドウベースは全4アイテム。
中でもおすすめがこちらの商品。「プルーフイット!ウォータープルーフ アイシャドウプライマー」。価格は1300円。
この投稿をInstagramで見る
このアイシャドウプライマーのおすすめの理由は、なんといってもウォータープルーフであること!夏に持ってこいですよね♪
また、伸びやすく軽いテクスチャーで、アイシャドウベースを塗ったことにより重い感覚になったり、厚塗り感が出ることもありません。
化粧よれを防ぐほか、アイシャドウも塗りやすくなり、かつ、綺麗に発色します。おかげでワンランク上のアイメイクになりますよ♡
サイズも小さいので、持ち運びにも便利です♪
NYXでおすすめの化粧崩れ防止アイテム②セッティングスプレー
この投稿をInstagramで見る
最近は日本のコスメブランドからも、メイクをキープするためのスプレーがいくつか出ていますよね。
私自身もセッティングスプレーはしばらく愛用していますが、メイクをしてから時間が経っても、化粧がよれることが減りました!
持っていない人には是非ゲットしてみてほしい♪
■セッティングスプレーの使い方
この投稿をInstagramで見る
セッティングスプレーは、化粧がすべて完了した後の仕上げとして、「シュッ」と顔にスプレーするだけ♪1,2回で十分です。
「え?それだけ?」って思いますよね。でも侮れないのがこのスプレー!こんなに手間がかからないのに、化粧崩れを防ぐ効果は抜群♡
化粧がすべて終わった後に使うのが基本的な使い方ですが、私はこのスプレーをした後にハイライトをしています。
そうするとハイライトの発色が増すので、オススメです!良ければお試ししてみてください♡
■NYXのおすすめセッティングスプレー
この投稿をInstagramで見る
NYXのセッティングスプレーで、現在日本で手に入るのは2種類。その名も「メイクアップ セッティングスプレー」。
こちらは、マットな仕上げになるものと、ツヤのある仕上げになる、2種類があります。
ちなみに、マットタイプの方が海外では人気で、NYXのベストセラー商品でもあります。価格は1200円。
この投稿をInstagramで見る
普段のメイクに合わせて、マットタイプかツヤタイプを選んでみてくださいね♪化粧終わりにシュッとすると、気持ちいいですよ!
暑い夏、NYXのアイテムで化粧よれを気にせず楽しもう♡
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたか?
私が今回ご紹介したのは、自分自身も使っているため、自信を持っておすすめできる商品です!
どちらも手間のかからないアイテムですが、メイクの仕上がりと、持ちが変わってくるアイテムなので、ぜひ一度騙されたと思って使ってみてください♪
また、NYXは今回紹介した以外にも大人気の商品がたくさんあります♪海外コスメなだけにカラフルなものも多く、夏にぴったり!
ぜひアイシャドウプライマーとセッティングスプレーとともに、他のアイテムもチェックしてみてください♡