流行は韓国オルチャン顔から中国美人に!中国人風メイクのポイントとおすすめコスメって?

韓国人風メイク、いわゆるオルチャンメイクは女の子たちの間で安定の人気。しかし最近、SNSなどでじわじわと話題になっている「中国人風メイク」をご存知ですか?
実は、いつも使っているコスメの使い方を少し変えるだけで、中国人風の美人メイクができちゃうんです♪簡単に大人っぽく雰囲気チャンジできる、メイクのポイントをご紹介します!
今流行りの中国人風メイクとは?
中国人女優や、街でもSNSでも見かける中国人美女たち。韓国人風のオルチャンメイクは「可愛い」というイメージの一方で、中国人風メイクは「美人」で大人っぽい印象です。
サラサラの黒髪に、はっきりした顔立ち、白い肌にしっかりオンされた赤リップなど、コントラストがとっても魅力的なメイクなんです!
中国人風メイクの5つのポイント
中国人風メイクは、赤リップやコントゥアリングではっきりした顔立ちにする分、アイメイクや眉毛はナチュラルめに引き算するのがポイントです!
「〇〇メイク」と聞くと少しハードルが高そうに聞こえますが、5つのポイントをおさえるだけ。今持っているコスメで、中国人風美女に変身できるのでぜひ挑戦してみてください♪
◆ポイント(1) :セミマットな肌
この投稿をInstagramで見る
ツヤ肌がポイントのオルチャンメイクとは違い、中国人風メイクではセミマットな肌がポイントに。大人っぽい雰囲気のマット肌だけれど、ツヤ感を取り入れることで可愛らしさも演出できて、いいとこ取りですよね❤︎
◆ポイント(2) :立体感
この投稿をInstagramで見る
すらっとした鼻筋、ぷっくりした唇、スリムなフェイスライン。シェーディングパウダーとハイライトを使い、顔に立体感をつけることではっきりとした顔立ちにすることができます。
鼻筋・頬骨・フェイスラインにシェーディング、Tゾーンにはハイライトを入れると、より綺麗にコントゥアリングできるのでぜひ参考にしてみてください♪
◆ポイント(3) :ふさふさしたナチュラル眉
この投稿をInstagramで見る
中国美人の眉毛は、元々の眉毛を生かした長めのナチュラル眉が特徴です。眉尻にかけて細くすることでより凛々しい眉に仕上がるので、まろ眉の人はまずペンシルで型どり、毛を書くように埋めていってください!
眉頭から眉尻にかけてのグラデーションを意識してみると、さらにきれいな眉毛が書けますよ◎
◆ポイント(4) :キリっとアイメイク
基本的に色に指定はありませんが、あまり派手になりすぎないよう使う色は2色までにしましょう。アジア人の肌色は、ブラウン系、ビンク系のアイシャドウと相性がいいので、普段使いできるカラーを選んでみてください♪
アイラインは長めに引いて、キリッとした目元を作るのがポイント。細いラインも引けるリキッドタイプがおすすめです!
◆ポイント(5) :赤リップ
この投稿をInstagramで見る
そして最後にリップメイク。白い肌にぱきっと映える赤リップは、中国人風メイクのアイコンですよね!赤リップの中でも、ダークなカラーほどより大人っぽい雰囲気に。
ブルベさん・イエベさんそれぞれ似合う赤リップが違うので、自分の肌色に合った赤リップを見つけてみてください!
まだまだ人気の韓国風メイクはコチラ

中国人風メイクにおすすめのプチプラコスメ
もちろん、今持っているコスメでも中国人風メイクをすることができますが、普段あまりメイクをしないという方に、プチプラで買えるおすすめコスメをご紹介します♡
◆メイベリン フェイステュディオ Vフェイス デュオスティック
この投稿をInstagramで見る
シェーディング、ハイライトを持っていない方におすすめしたいのがメイベリンの「フェイステュディオ Vフェイス デュオスティック」。
これ1本で、シェーディングもハイライトもできるのでとっても便利です!それぞれ、コントゥアしたいところに描いたら、スポンジでぼかすだけで立体感ある顔に仕上がります♪
◆UZU by フローフシ アイライナー
この投稿をInstagramで見る
リキッドタイプのアイライナーでおすすめなのが、フローフシの新ライン「UZU」のアイライナー。低重心で、程よく重さがあるためしっかりとラインを引くことができます◎
また、カラーバリエーションが豊富なのでカラーメイクにも使えると思います!
◆エクセル パウダー&ペンシルアイブロウ
この投稿をInstagramで見る
ふわっとしたナチュラル眉を作るなら、エクセルのアイブロウペンシル。ペンシル、パウダー、ブラシが1本にまとまったハイテクアイブロウペンシルなんです!
中国人風メイクをするときは、まずペンシルで形どって、隙間をパウダーで埋め、最後にブラシでブレンディングすると、きれいなグラデーション眉が完成します◎
◆CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ 19
この投稿をInstagramで見る
2019年10月に発売されたばかりのアイシャドウ。19番のカラーは、赤身のあるブラウンで中国人風メイクにぴったりのカラーです❤︎
左上のカラーをベースに、二重幅に左下のワインレッドブラウンを締め色に、下まぶたには、真ん中の無色のラメを。コンパクトなパレットなのに、これ一つでアイメイクが完成するのでおすすめアイテムです!
◆ロレアルパリ カラーリッシュ Mマット 300
この投稿をInstagramで見る
最後に紹介するのは赤リップ。セミマットな仕上がりで、ブラウンがかった赤が大人っぽく見せてくれます!
暗すぎず明るすぎずで、中国人風メイクに限らず普段使いしやすいカラーなので、是非チェックしてみてください♪
中国人風メイクを攻略してイメチェン♪
ネクストトレンドの「中国人風メイク」はいかがでしたか?大人っぽいメイク、可愛いメイクなどメイクもコーデに合わせて色々なパターンがありますよね。
あなたのパターンリストに中国人風メイクも追加してみてください❤︎