SNSから消えた美容系YouTuber!ミシェル・ファンの現在とは?

現在YouTubeには多くの美容系YouTuberがいますが、女性で初めてチャンネル登録者数100万人を達成したのはミシェル・ファンです♡
そのため元祖美容系YouTuberといえば、ミシェルと呼ばれています。YouTubeで大成功を収めたミシェルですが、2016年から動画更新をストップし、姿を消すことに……。
「一体何が?」「今どうしているの?」と気になりますよね。最近YouTubeに復帰したミシェル。そんな彼女の現在について、紹介します♡
ミシェル・ファンのプロフィール
インフルエンサーという言葉が生まれる前から、美の伝道師としてネット上で圧倒的な支持を得てきたミシェル。ミシェルの詳しいプロフィールについて、振り返ってみましょう♡
■プロフィール
ミシェルは、1987年4月11日生まれの32歳。アメリカのマサチューセッツ州ボストンで誕生し、フロリダのタンパで育ちました。ベトナム系アメリカ人です。
身長は155cmでとても小柄♡兄のスティーブは、美容系YouTuberのプロミスと結婚しています。
■2007年にYouTubeスタート
ミシェルは、2007年5月からYouTubeにメイクアップ動画の投稿をスタート。ミシェルは、メイク動画をナレーションで説明するスタイルで、多くの女性から支持されることになります。
その後、2010年のレディー・ガガの「Bad Romance」のメイク動画で注目を集め、女性で初めて100万人登録を達成することになりました♡
■YouTubeがきっかけで大成功
ミシェルは2010年にランコムとパートナー契約を結び、2011年にはコスメサイト「ipsy」を立ち上げます。2013年には、ロレアル パリからミシェルのコスメブランド「em」を発売しています。
2015年には経済誌「フォーブス」が選ぶ30歳以下の活躍する30人に選ばれ、YouTube界で大成功した1人となりました。
今話題のyoutuberはコチラ↓

ミシェル・ファンが表舞台から消えた経緯
若くして大成功したミシェルですが、大きな葛藤と闘うことに。一体何があったのでしょうか?
■ウルトラ・レコードとの訴訟問題
ミシェルは、動画内でたびたび楽曲を使っていたのですが、2014年に著作権侵害でウルトラ・レコードから訴えられることになりました。
ミシェルは、レコード会社から楽曲を紹介するという同意のもとで使用していたと主張。
実際に動画内でも紹介されたことで、アーティストの知名度が上がることになりました。結局2015年8月に示談が成立しています。
■2016年からYouTubeの動画投稿ストップ
ミシェルは大きな成功を収めたのにも関わらず、2016年7月の動画を最後に更新をストップ。ミシェルは説明なく、動画もインスタグラムの更新も止め、突然姿を消すことになりました。
ファンからは心配の声が上がることになってしまったんです。
■2017年にYouTubeを辞めた理由を説明
2017年6月に「私がなぜ去ったのか」という動画を投稿。ミシェルは成功を収めたものの、決して幸せではなかった心情を初めてファンに打ち明けることになりました。
ミシェルは自分のルックスに自信が持てなくなったり、訴訟問題を抱えたりして、次第に大きなストレスを溜め込むことに。
仕事に没頭することで幸せを手に入れようとしましたが、誰にも葛藤を打ち明けることができずに家族や友人、視聴者と距離ができていったと説明しています。
ミシェルは人から忘れられたいと感じるようになり、動画投稿をストップ。眠れない夜は昔の動画を観て、お金や名声のなかった純粋な頃の自分を思い出していたそう。
ミシェルは失った自分を取り戻すために、自分に時間を与え、スイスに行き、オンラインの世界から離れて自然を感じていたそうです。
ミシェル・ファンの現在
View this post on Instagram
現在ミシェルは葛藤を乗り越えて、新たな成功を掴んでいます。今のミシェルの活動について紹介します♡
■2019年9月にYouTube再開
ミシェルは2019年9月に「Hello:)」という動画を投稿して、YouTubeを再開。ミシェルの仕事のある1日について紹介する動画でした。
ミシェルはYouTubeから離れている間に、当初上手く行かなかった自身のコスメブランド「EM Cosmetics」を立て直し、再出発していました。
久しぶりにアップした動画は「EM Cosmetics」の広告撮影の映像でした。
■コスメブランド「EM Cosmetics」で成功
ミシェルは、ロサンゼルスにある「EM Cosmetics」のオフィスを紹介する動画を投稿。かなり広くて、細部までこだわったおしゃれなオフィスです。
ピンクの冷蔵庫、電子レンジ、トースターが用意され、セーラームーンやLINEのキャラクターグッズでいっぱいでした。
時々、インスタグラムには自宅の様子も載せているのですが、かなり素敵な家に住んでいるようで、事業は大成功を収めているのが分かります♡
■日本のアニメが大好き
View this post on Instagram
ミシェルは、セーラームーンをはじめとする日本のアニメ好き♡ミシェルのパソコンのデスクトップはセーラームーンのアイコンで統一され、ネイルもスタジオジブリのキャラクターにしていたことがあります。
インスタグラムにも日本のアニメのワンシーンをいつも投稿。クリスマスには、日本のアニメのセル画を友人たちにプレゼントしていました。
もちろん、日本の食べ物や日本の音楽も大好き!さらに最近は、セーラームーンのスニーカーも手に入れています♡
■イケメンのモデルの恋人とはどうなった?
ミシェルは、2010年にフランスのパリのカフェで出会った1歳年下のモデルのドミニク・カプラロと交際をスタートし、2年間遠距離恋愛をします。
その後ドミニクはロサンゼルスに移住し、同棲を開始。ミシェルは、YouTubeにドミニクとの動画もアップしていました。
2016年まで2人の交際が続いていることが明らかになっていましたが、その後は謎のままです。
ミシェルは現在もドミニクのインスタグラムをフォローしてますが、ドミニクはミシェルのことをフォローしていないよう。2人の関係はどうなったのでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?苦境を乗り越えて、YouTubeに帰ってきたミチェル。YouTuberとしてだけでなく、女性起業家として活躍するのはとてもカッコいいですね♡
多才で努力家のミシェルのことを、これからもますます応援していきたいです!