• HOME
  • CELESY
  • BEAUTY
  • リアーナの新スキンケア「Fenty Skin」♡美容系YouTuberたちのリアルなレビューとは?

リアーナの新スキンケア「Fenty Skin」♡美容系YouTuberたちのリアルなレビューとは?

コスメブランド「Fenty Beauty」が大成功し、現在はビジネスウーマンとして活躍しているリアーナ♡

そんなリアーナが、スキンケアブランド「Fenty Skin」をローンチしたことが、大きな話題になっています。

「Fenty Beauty」の評価が高いだけに「Fenty Skin」も期待できそうという声が多数!

化粧品を購入する時に1番気になるのは、商品レビューです。レビューを見て購入を考える人は、多いですよね!

そんな商品レビューで、1番参考になるのがYouTube!多くの美容系YouTuberが、様々な商品のレビューを紹介しています。

ブランド側もYouTubeの影響力を利用して、発売前にYouTuberたちに商品を送ってレビューしてもらうのが最近の宣伝方法。

YouTuber側も話題の商品なら、再生回数が上がるのでお互いにWin-Winの関係なんです。

しかしブランド側も、そこは賭け。商品が悪ければ、すぐに酷評されて炎上してしまうことも。一体「Fenty Skin」は、どう評価されているのでしょうか?

今回は、いち早く「Fenty Skin」の商品を手に入れて、レビューしている美容系YouTuberのレビューを紹介します♡

Fenty Skinのスキンケアアイテムとは?

 

View this post on Instagram

 

A post shared by FENTY SKIN (@fentyskin) on

今回「Fenty Skin」は、最初のスキンケアアイテムとして3つの商品の販売を、スタートしました。

最初の商品は、ブランドの評価が決まる大切なアイテム。まずは、最初に発売された3つのスキンケアアイテムを紹介します。

●クレンジング

 

View this post on Instagram

 

A post shared by FENTY SKIN (@fentyskin) on

まずはメイク落とし用のクレンジングで、25ドルで販売されています。面白いのが、クレンジングのキャップをまわすと小さな穴が空いて、そこからクレンジングが出てくるという仕組み。

リアーナは、美肌への最も大切なステップは、顔を洗うことだとコメントしています。毎日洗っても乾燥しない、ディープクレンジングを作りたかったんだとか。

●化粧水・美容液

 

View this post on Instagram

 

A post shared by FENTY SKIN (@fentyskin) on

1本で化粧水・美容液の役割を果たしてくれるアイテムで、28ドルで販売されています。この商品もキャップを回すと小さな穴が空いて、そこから液が出てくる仕組みです。

リアーナは、化粧水と美容液が1つになった商品は、今まで使ったことがないと話しています。毛穴やシミに効果があるほか、肌のトーンやテキスチャーを整えてくれるそう。

●日焼け止め・モイスチャライザー

 

View this post on Instagram

 

A post shared by FENTY SKIN (@fentyskin) on

最後のアイテムはSPF30の日焼け止めXモイスチャライザーで、35ドルで販売されています。このアイテムも1本で日焼け止めとモイスチャライザーの効果があるんだとか。

さらにこのアイテムは、中身だけを交換できるような作りになっているので、ゴミをたくさん出さず、環境に優しいです。

リアーナによると、黒人だからといって日焼けに強いわけではないと主張し、肌を守るために日焼け止めは必要だとコメントしています。

Fenty Beautyの紹介はコチラ

美容系YouTuberたちのFenty Skinレビュー

 

View this post on Instagram

 

A post shared by FENTY SKIN (@fentyskin) on

Fenty Skinに対する、美容系YouTuberたちのリアルなレビューを見ていきましょう!どんな評価をされているのでしょうか?

●肌のスペシャリスト「Hyram」


肌のスペシャリストとして、多くの視聴者に評価されている登録者数300万人以上の「Hyram」。商品に含まれている、細かな成分までも解説してくれます。

日焼け止め:容器が環境に優しいところ、成分にナイアシンアミドが入っているところを高く評価。しかしケミカルUVフィルターは、環境に悪いと指摘し、香料も嫌いだとコメント。とはいえ、ケミカルUVフィルターはさまざまなスキンカラーに適しているので、納得だそう。

化粧水・美容液:「Fenty Skin」の中で1番成分が好きとコメント。抗酸化剤が多く含まれているところを評価。すぐに肌に吸収されて、サラサラしている。ダメなポイントは、肌を引き締める効果のあるアストリンゼント(ウィッチ・ヘーゼル)や香料が含まれていること。この商品は好きだけれど、続けて使うことはない。

クレンジング:成分は全部OK。香料が含まれているのはネガティブ要素だが、洗い流せるのでOK。この商品が1番オススメ。

●パトリック・スター「Patrick Starr」


440万人以上の登録者数のいる人気美容系YouTuberのパトリック。クレンジング、化粧水・美容液、日焼け止めの順番で披露してくれました。

クレンジング:メイク落としというよりクレンジング(洗浄)として使うとコメント。

化粧水・美容液:ユニークなテキスチャーなので、肌に残るのが好き。香料に敏感な人は、もっとナチュラルなものを使う方が良いとアドバイス。

日焼け止め:取り替えができるところが素敵。

3つ使った感想は、潤いがあって気持ちいいとのこと。アイクリームがあったら、なおグッドとコメントしています。

●ティナ・ヤン「Tina Yong」


アジア系の美容YouTuberで、310万人以上のチャンネル登録者数を抱えています。実際に、2週間使った感想をシェアしてくれました。

クレンジング:洗顔ブラシ「FOREO」を使ってクレンジングする方が良い。ウォータープルーフのメイクをしていると落ちにくい。顔に何も塗っていない時の朝に、洗顔料として使う方が良い。

化粧水・美容液:1番気に入っている。あまり効果は感じられなかったけれど、肌にすぐに馴染んで、吸収されるのでグッド!

日焼け止め:モイスチャライザーの日焼け止めは、朝がとっても楽チンなので、面倒くさがり屋の人にオススメ。

「Fenty Skin」は、スキンケアルーティンを始めようとしている人にちょうど良く、3つの商品なのに6つの商品を使っているような感じだとコメントしています。

●エステテシャンの「The Golden Rx」


「The Golden Rx」は、登録者数39万人以上と、トップ美容系YouTuberと比べて登録者数は少ないですが、エステテシャンのリアルなレビューが聞けます。「Fenty Skin」は、5月から使っているそうです。

クレンジング:メイクは1回では取れにくいので、2回使用すると良い。肌がソフトになって、気に入っているとコメント。10点中9点だと評価。

化粧水・美容液:成分のウィッチ・ヘーゼルは好きではない。ナイアシンアミドは、さまざまな効果があるので良い。もっと潤いがほしいと感じたので、別の化粧水を先に塗りたい。オイリー肌の人にはぴったり。10点中6点だと評価。

日焼け止め:初めて日焼け止めを使う人にはオススメ。個人的にはモイスチャライザーとは別の方が良い。脂っこすぎず、さっぱりもしすぎていないのでグッド◎10点中8点だと評価。

全体としては、10点中8点とコメントしています。

まとめ

 

View this post on Instagram

 

A post shared by FENTY SKIN (@fentyskin) on

全体的には、多くの人が香料のことを指摘していました。リアーナは、かなり香りにこだわりがあるようで、成分として香料を入れるべきなのかは賛否両論なところ。

レビューを見る感じでは、スキンケアにこだわりのある人には向いていない印象です。そのため、初めてスキンケアを一から集める人にはぴったりですね。

あくまでこれはスタート商品。これからさまざまなアイテムが販売されると思うので、楽しみに待ちたいですね♡

[instagram-feed]

PICK UP

関連記事一覧