
ナチュラルメイクって足し算と引き算の具合がかなり重要になってくるので意外と難しい、、、。そこでナチュラルなのにモテ顔になる秘密を紹介します♡
アイシャドウは単色で
アイシャドウは一色で十分!おすすめはブラウンかオレンジのシャドウ!
あえてアイシャドウを塗らないで引き算っぽくメイクしても可愛い!
■ADDICTION ザ アイシャドウ マリアージュ
Credit: @SAKI♡
発色が良いので指にとってのせるのがポイント!下を向いた時に目元がキラキラしているだけでキュンっ♡
■THREEのウイスパーグロスフォーアイ
ブラウンやオレンジ系をチョイス!THREEのアイシャドウはみずみずしい潤いのある目元が演出できちゃう♡
艶肌ならぬ艶アイに!これで透明感が一気にアップ!
さりげないラメ感やツヤがあるアイシャドウを使うだけでナチュラルなのに自然と綺麗な目元が作れちゃうよ!
ブラウンのアイラインでさりげなく
目を大きく見せるために目尻だけにラインを引くのがポイント!
ここで注意なのが全体にラインを引くのでははく”目尻”だけ少し長さを出す程度に!
■ラブ・ライナー リキッド
Credit: @LoveLiner/ラブライナー公式アカウント
ブラックだと強い印象になるのでブランのカラーをチョイスして甘めの目元に♡
ラブ・ライナーのリキッドはブラウンでもダークブラウンやベビーブラウンと微妙に違う色があるので気分で使い分けてみて♪
カラー展開もあり、グレーブラウンやバーガンディブラウンもあるから少し普段のメイクに飽きたら目尻にポイントとしてラインを引いてみたら可愛いかも♪
まつ毛は長さを重視して
■クリニーク / ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ
ボリュームよりも長さを重視して!!ふさふさまつ毛より、横からでも下を向いた時に見られても綺麗にセパレートした長いまつ毛は魅力的♡
ブラックのマスカラで目元を引き締めても◎もっと抜け感がほしいならブラウンのマスカラをチョイスしても可愛い!
うるうる瞳はカラコンに頼ろう
目元の黄金比率である「1:2:1」のバランスが重要だからカラコンの大きさには注意!
ふちのデザインもとっても重要☆輪郭がはっきりし過ぎないようなグラデーションデザインのタイプがおすすめ!
■アルコデ デイリーベーシックブラウン
Credit: @ゆうこす♡菅本裕子
透明感がプラスされ瞳がそのまま大きくなったかのような超ナチュラルなカラコン!初めての方も挑戦しやすいはず!
■アーティラル オークル
Credit: @カラコンビフォーアフター
色素薄めな顔になりたい人におすすめ!明るめのイエローブラウンなので目元をふわ~っと優しい印象に♡
透明感をゲットしてモテ顔に
Credit: @河﨑 莉奈
ナチュラルなアイメイクだとリップ次第で顔の雰囲気もかえられちゃう!昼はコーラルピンクで透明感たっぷりに♡夜は赤リップで大人目っぽくしてみてもよさそう!!
ちょっとした工夫で毎日のメイクを楽しもう♪
写真:Instagram
文:YumiToibara