
夏になると普段より派手なヘアカラーにトライしたくなるよね。最近だとハイライトカラーが再流行してるように感じるのは筆者だけ?今回は個性的なカラーに挑戦したい人に参考にしてほしいイメージをシェア。
ハイライトカラー
冒頭でも触れたように、最近ハイライトカラーをしている子を見かけることが増えた気がする。ランダムに入れたハイライトはサーフっぽい雰囲気にしてくれるから夏にはぴったり。
でも入れ方や色味次第では全く違う印象になることも・・・。あくまでベースを暗くしてベージュよりのカラーでたくさんハイライトを入れると一気におしゃれに。加えて波ウェーブに巻くとより可愛い。
ピンクヘアー
人と被りたくない人におすすめしたいピンクヘアー。特におすすめしたいのは普段シンプルなファッションを好む人。たとえば全身ホワイトでまとめちゃうとか。
なんとなくバンドマンな印象かもしれないけどメイクや服にあまり色を入れない人には相性抜群のカラー。ブルーやオレンジはハードルが高いかもしれないけどピンクは意外と日本人の顔にも馴染むからぜひ気になるひとはトライしてみて。
オールブラック
おしゃれな人たちのもはや鉄板でもありそうなブラックカラー。なんにでも合うしアフターケアが楽なのもポイント。ただ髪色が黒なだけあって、アレンジに気を付けないと地味な印象になりがちなのがネック。
中には髪を痛めたくないから染めないなんて人もいるのでは?マンネリしがちな黒髪をおしゃれな印象にしたい時はカットにこだわってみよう。今一番おすすめしたのはボーイッシュなショートカット!難しいアレンジなしで雰囲気がでるし首回りも涼しくて夏にぴったり。
ヘアカラーって普段のファッションにアクセントを加えてくれるから意外と大事。それだけじゃなく自由なカラーリングもいつでもできるわけではないよね。
いままでいまいち自分にしっくりこなかった人もこだわりのヘアスタイルで一気に印象が変わるかも!今はインスタグラムでいろんなサロンのイメージが見れるからたくさん研究して自分だけのオリジナルカラーを楽しんで。
写真:Instagram
文:#YUKA