今じわじわと人気が高まっているのが、「カラーマスカラ」!従来のブラックやブラウンといった定番のカラーから一新し、まつげにカラフルな色をのせることで、メイクの幅をぐんと広げてくれる。

まさにマスカラの常識を覆したといえるこのカラーマスカラは、今や各コスメブランドがこぞって制作に注力している注目アイテム。

でも、大流行中だからこそ、より発色いい優秀アイテムを選びたいと思っても、「種類が多すぎて選べない!」という方も多いはず。

そんな今回は「発色いいカラーマスカラと、カラー別オススメの使い方」をあわせて大特集!発色いいカラーマスカラだからこそ、センスある使い方をしたい、より理想的な色を出せるアイテムを見つけたい、そんなあなた必見!

RMK
Wカラーマスカラ

上下でカラーの異なるマスカラが、一本に集約された、経済的にもうれしいカラーマスカラがRMKから登場。

かなり発色いいアイテムと話題で、好みのカラーを購入後、別のカラーも次いで購入したという方も多いみたい!

特にオススメなのが、パープルレッド。相性の良い2色のカラーをバランスよく使えるのも嬉しいポイント。

使い方としては、まず上まつげ全体にパープルをのせた後、目尻にだけポイントとなるようにレッドのカラーをのせるだけ。深みのあるパープルに、ピリッとレッドのアクセントがついて、魅力的な目元に。

ドド
カラーポイントマスカラWP

特に発色いいと評価されている、ドドのカラーポイントマスカラも、注目アイテムの一つ。全4色で展開されているこのカラーマスカラは、はっきりとしたビビットカラーが特徴的なアイテム。

また、汗や水に強いウォータープルーフタイプなので、カラーマスカラの色移りなどの心配もなく、ボトルのカラーそのままの色を目元に実現できるのもポイント。

オススメはイエローカラー。インパクトのあるイエローカラーは、この夏特にオススメ。派手めなイエローは、下まつげ全体にまんべんなくのせ、上まつげはブラウンの自然なマスカラを付けて、バランスを取るのがGOOD!

イヴ・サンローラン・ボーテ
マスカラ ヴォリューム エフォシル

マスカラとしてもかなり評価が高い、イヴ・サンローラン・ボーテのカラーマスカラは、まつげのボリューム、長さアップにも抜かりない仕上がりに。

皮脂や水にも強く、まつげ一本一本をコーティングしてくれるような仕上がりに。オススメのカラーはヒッピーグリーン。

くっきりとした色合いが出る発色いいアイテムで、重ね付けすればするほど、色濃くカラーがまつげに定着。使い方としては、まず普通のブラックマスカラを、上まつげ全体にのせ、毛先にグリーンを足していくよう上塗りを。

発色いいアイテムなので、少量をまつげの毛先にのせるだけでも、瞬きをするたびに、グリーンの深みのあるカラーが存在感をアピールしてくれる。

LB
カラーインパクトマスカラ

この低価格で、ここまでのクオリティーと発色いい色合いを実現できるのは、まさに驚愕!LBから発売されているカラーマスカラは、その名の通り、インパクト大の発色いいアイテム。

何度も重ね塗りすることなく、しっかりとまつげにカラーをのせられる点も、人気の一つ。3色展開されているこのカラーマスカラは、コストパフォーマンスの良さも相まって、全種揃えて購入をする女性も少なくないとか。

オススメのカラーはCocktail Pink。ぱっとした明るめのピンクは、下まつげと上まつげ、それぞれ全体にのせて、とびきりキュートな目元を作るのに最適!

おわりに

発色いいオススメカラーマスカラのご紹介と、カラー別の使い方特集、いかがでしたか?

日本人は特にメイクに「色」を使わない傾向がありますが、大胆なメイクチェンジではなく、マスカラだけをカラーのものに変更するだけで、一気にトレンド感もアップするもの。パーティーやイベントの際には、特に目立てるカラーマスカラを使って、脱普通メイクしてみてね!

写真:Instagram
文:CELESY Writer 菜都未