
CELESYで度々特集を組んだ米国発・Eコマース・コスメティックブランド、『ColourPop(カラーポップ)』。
最近では商品の国際発送も可能になり、日本にいる美容ファンにも手の届きやすいブランドに急成長中。
続々とリリースされる新商品も毎度話題となり、次のニュースは何かとコスメ業界が気になる中、今回飛び出してきたニュースはなんと、ColourPopがついに実店舗として米有名コスメショップのSephoraに商品展開することが決定!
Sephoraに進出するのは今年11月を予定しているColourPop。
まだ少し先ということで、Sephoraのどの店舗から展開を開始するか、またColourPop全ての商品が扱われるかなどの詳細は未だ非公開。
しかしSephora限定販売の商品も構えることは決定しているよう。
今回ColourPopファンが一番嬉しい点というのはやはり、実際に手にとって商品を吟味し購入できること。
Eコマースにはカスタマーサービスなどの人件費を最低限に削減することから商品の値段を抑えられるのが利点になっている。
ColourPopもアイシャドウやリップがUS$5からと若い消費者の手にも届きやすい価格になっているのが喜ばれる秘訣。
しかし、オンライン上でしか商品を見ることができないため、実際の発色や質感などがわからないまま購入するしかないリスクも含んでいて、少なからずそれをネックに感じている消費者もいる。
特にアメリカをベースに商品展開しているColourPopは多様な人種をターゲットにしていることから、日本より遥かに豊富なカラー展開があるため、個人が自分に最適な色を選ぶのは難しいよう。
最近ではポイントメイクだけでなく、コンシーラーやブロンザーなどベースメイクの商品を発売し始めたため、色のマッチを重視する顧客はますます増えそう。そんな中舞ってきたこのニュース!
しかも値段はオンラインと変わらず安定のプチプライスというのもあり、今まで購入を躊躇していた人も気軽に試せるようになりそう。
日本にいるCELESY読者にはまだ受けづらい恩恵ではあるけれども、このニュースは今後の海外展開への兆しになるはず。
米国に在住、または留学予定や旅行のプランを立てているCELESY読者には朗報だよね!
米人気プチプラコスメのColourPopを手にとって吟味できるせっかくの機会、今年11月以降にアメリカに行く予定のある方は、是非Sephoraまで足を運んでみてはいかが?
写真:Instagram
文:CELESY Writer Urara