【美肌効果抜群】海外セレブが愛用する美容オイルの効果と使い方を徹底紹介!

皆さんは普段、スキンケアに”オイル”を使っていますか?
今や多くの海外セレブ達がスキンケアの一つとして推薦している「美容オイル」。
その効果はとても幅広く、エイジングケア、保湿ケア、毛穴ケア、美白ケアなど様々な肌悩みを解決してくれる、スキンケアには欠かすことのできない存在です。
今回は、まだオイルデビューをしていない方のために美容オイルの簡単知識と使い方、そしてオススメ品を紹介させていただきます!
美容オイルってなんだろう?
美容オイルとは抗酸化物質や、ビタミン、ミネラルなど美肌に効果的な栄養成分を含んでいているスキンケア用オイルのこと。
オイルの種類はさまざまで
- オリーブオイル
- ホホバオイル
- アルガンオイル
- ココナッツオイル
- 椿オイル
などの植物性オイル。
- スクワランオイル
- 馬油
などの動物性オイルに分けられます。
また、肌質や肌悩みなどによってどのオイルが適しているかはそれぞれ異なります。
美容オイルの具体的な効果は?
美容オイルが果たす役割はとても幅広いんです!使うタイミングやアイテムによっても異なりますが、主に以下のような効果が期待できます。
- 肌の乾燥を防ぐ(保湿)
- 肌にハリ、ツヤを与える
- キメを整える
- 肌を柔らかくする
- 毛穴の開きを改善
- テカリ、ベタつきを防ぐ
- 美白を促進
- 化粧水や美容液の浸透を促す
乾燥肌、敏感肌、オイリーなどのお悩み以外にも生理前のホルモンバランス、生活習慣の乱れ、食生活の偏りなどで大人の肌は普段からダメージを受けやすいのです。
化粧水やクリームをたっぷり使ってもお肌の奥はいつも乾燥してしまいがち。
そんな時に美容オイルは大活躍!
普段のスキンケアにたった数滴加えるだけで、お肌がやわらかくなりうるおいを保ちやすくなります。
保湿が十分にされているお肌はどんな肌悩みも解決に繫がります。乾燥だけでなく、テカリやべたつきで悩んでいる方もまずは美容オイルを取り入れて”保湿ケア”を徹底することをオススメします。
↓↓↓フェイスミストも乾燥知らず↓↓↓
美容オイルの選び方は?
オイルの種類によってその効果は様々。求める効果に合わせてオイルを選んでみましょう。
高い保湿力を期待する方には、ホホバオイル、スクワランオイル、椿オイルなど。
アンチエイジングには、マルチ栄養素が高い、ローズヒップオイル、アルガンオイル、サボテンオイルなど。
毛穴ケアには、クレンジング性の高いオリーブオイル。
ニキビや肌荒れには刺激の少ない馬油。
また、現在販売されているオイルは様々な美容成分とブレンドされていることが多いので、好みのメーカーや使い心地に合わせて選ぶというのもアリかと思います!
美容オイルの使い方は?
オイルの基本的な使用方法としては以下が代表的です。
■洗顔後にブースターとして使用する
洗顔→オイル2~3滴→化粧水→美容液→クリームの順。洗顔後すぐにオイルを使用することで化粧水の浸透を助けてくれます。
■化粧水や美容液に混ぜて使う
手持ちの化粧水や美容液にオイル1~2滴を加え、手のひらで温めてから顔全体に広げていきます。いつものスキンケア用品の保湿力が格段とアップします。
■お手入れの最後にクリーム代わり(蓋)として使用する
スキンケアの最後にオイルでしっかり蓋をして化粧水や美容液の栄養成分をしっかり守ります。
■ファンデーションや下地に混ぜて使用する
1~2滴をいつものファンデや下地に混ぜて使えばツヤツヤのお肌が完成!一日中潤いのあるツヤ肌がキープできます。
■その他のスペシャルケアはこちら!
- 少し多めにオイルを肌に馴染ませ、ラップを被せて蒸しタオル。スペシャルパックの完成です!
- フェイス、頭皮や体のマッサージに使用
- 肘や膝、かかとなどお肌が硬くなりやすい部分につけてザラつきや黒ずみをオフ!
- シャンプー後、適量を髪につけてから乾かす
- ネイルケアとして使用
などなど、美容オイルの使用方法は数知れず!ぜひ自分のお肌に合った使い方を研究してみてください♡
オイルマニアの筆者が選ぶ ”ベスト美容オイル” の紹介!
私も以前、安定しない大人の肌トラブルで悩んでいた一人。
そんな時出会ったのが美容オイルを取り入れたスキンケア法でした。
今ではすっかりオイルマニアになりつつありますが、色々な商品を試してきた中で私が選ぶ “ベスト美容オイル” を日本版と海外版でそれぞれ紹介させていただきます!
■日本代表!アルビオンハーバルオイルゴールド
View this post on Instagram
ゴールデンホホバオイル、インカオメガ、ボラージオイルを配合。
ベタつかずなめらかに伸びるテクスチャで他の化粧水やメイク用品の邪魔をしません。
混合&敏感肌の私はここ数年ずっと愛用しているオイルです。
朝晩の化粧水の前に2滴程肌に馴染ませて使用しています。
これがあるのとないのでは次に使う化粧水の浸透、そしてメイクのりが明らかに違います!
■海外代表!KORA FACE OIL
View this post on Instagram
海外のものはキールズやロクシタン、ボディショップなどもオススメですが、私が現在住んでいるオーストラリアではミランダカーがプロデュースするコスメブランド「KORA」のフェイスオイルがとても人気なんです!
ローズヒップオイル、ザクロオイル、シーバックソーンオイルで作られた栄養成分がたっぷりのオイル。
しっかりお肌になじみ、敏感肌の方でも安心して使うことができます。
ミランダカーのような透明感溢れるツヤツヤのお肌が手に入るならば!と誰もが使いたくなる一品です♡
View this post on Instagram
今すぐ始めよう!美容オイルスキンケア
世界のセレブたちの健康的な素肌の裏には、“美容オイルのチカラ”が隠されていたんですね♪
現在では、海外製品だけでなく日本の化粧品メーカーも数多くのオイル商品を販売しています。
色々なオイルを使ってみるのもまた楽しみの一つ♡ たった数滴で美肌へと導いてくれる美容オイル。
もはや高い美容液やクリームよりも優秀と言えるでしょう。
そしてとてもシンプルなケアで手軽に始められるのも嬉しいポイントです!
今日からぜひ皆さんの大人スキンケに取り入れてみてください♡