ヴィクトリアズ・シークレットのショーが中止に?!きっかけと原因とは?

皆さん、ヴィクトリアズ・シークレットのファッションショーは見たことありますか?
海外の情報に敏感なセレシー読者の皆さんなら、一度は目にしたことがあると思います!キラキラしてるモデルとゴージャスなランジェリーの作り出すショーは必見ですね♫
ですが2019年7月末になり、海外メディアがこぞって『ヴィクトリアズ・シークレットのファッションショー開催中止』を報道!まだ、公式には発表されてないものの、どうやら信憑性は高そうです。
今回は、中止報道が始まった一連の流れを皆さんとシェアしたいと思います♡
みんなの憧れ♡ヴィクトリアズ・シークレットのファッションショー
ヴィクトリア・シークレットは、これまでファッションショーを開催して世界中の人達をその美しさで虜にしてきました。
■ランウェイを彩る豪華なモデル&ランジェリー
ヴィクトリアズ・シークレットのランウェイを歩くモデルの『ヴィクシーモデル』。そして、ブランドの広告塔として活躍する『ヴィクシーエンジェル』。
人気モデルのミランダ・カーも『ヴィクシーエンジェル』として、活躍していたことは有名ですね★2019年現在は、テイラー・ヒルや実業家としても活躍するレオミー・アンダーソンなどがエンジェルを務めています!
彼女達が、一同にランウェイを豪華なランジェリーで彩るイベントがヴィクトリアズ・シークレットのファッションショーです♡一番の見どころは、本物の宝石で作られる”ファンタジー・ブラ”。推定1億円以上のランジェリーも登場する豪華なショーです!
■ホットなアーティスト達もショーを盛り上げる
ファッションショーの間では、人気のアーティストが出演することでも注目されています。スターとして認められるための、階段と言っても過言ではないのがヴィクトリアズ・シークレットのショーなのです!
過去には、レディー・ガガやブルーノ・マーズなどのスター達が出演。2018年には、ショーン・メンデス、ザ・チェインスモーカーズもショーを盛り上げました。
2019年はヴィクトリアズ・シークレットのファッションショー中止に!
なんと、そんな豪華で世界中から注目されているファッションショーが中止になるそうなのです!まだ、ヴィクトリアズ・シークレットとして公式に発表はされてませんが、それも時間の問題だと言われています。
■シャニーナ・シェイクが爆弾コメントし発覚
シャニーナ・シェイクは、『ヴィクシーモデル』の1人。事の発端は、彼女がオーストラリアの現地メディア”The Daily Telegraph”で爆弾コメントをし、発覚しました。彼女はオーストラリアで記者に対して
『残念なことに、今年はヴィクトリアズ・シークレットのファッションショーは開催されないのよ。私は、毎年この時期になるとエンジェルとしてステージに立つためにトレーニングしてきたわ。だから、まだ状況に追いつけないの。』
しかし、シャニーナ・シェイクはポジティブなコメントもしており
『将来的には、ヴィクトリアズ・シークレットとして何か新しいことをしていくと信じているわ。今、ヴィクトリアズ・シークレットは新しいブランディングを探す必要があるの。そして、それは絶対成功するわ!だって、ヴィクトリアズ・シークレットのショーは世界で最高なものだもの!』
これらのシャニーナ・シェイクのコメントがまさしく”爆弾”となり、ショーの中止が濃厚との見方が強まりました。
■テレビでの放送中止は以前から決定されていた
2019年5月の段階で、ヴィクトリアズ・シークレットを経営する会社である『L.Brands』は、テレビでの放送を中止することをニューヨークタイムズで発表していました。理由としては、視聴率の低下があるそうです。
なのでテレビ放送の中止を発表した時点から、ファッションショー自体の中止もあり得るのでは?というマスコミの意見もあったそうです。
海外メディアがヴィクシーのショー中止の原因を考察!
シャニーナ・シェイクの爆弾コメントが広まると同時に、海外メディアはこぞって中止と噂される原因を取り上げています。
■原因①:ファッション業界ビジネスの移り変わり
今、ファッション業界ビジネスは大きく移り変わっています。
例えばSNSの普及。今までは、情報を得るのに必要だった媒体の代表はテレビでした。しかし、現在はSNSの普及により、テレビから情報を得る消費者が少なくなってきています。
先ほどご紹介した、ショーのテレビ放送中止も消費者の生活の移り変わりによるものですね。そうなると、ヴィクトリアズ・シークレットは新たなブランディングの方法を見つけなければいけません。しかし、それには莫大な費用と時間がかかります。
実際に、2016年の時点でヴィクトリアズ・シークレットのショーを開催するのに約20億円以上かかっているのです。(ニューヨークタイムズより)
テレビへの需要が減っている中で、約20億円以上をかけてショーをするのと同時に、新たなブランディングも進めていくというのが困難になってしまい、中止も視野に入れるという結論に至ったのではないか?というのが海外メディアの見方です。
■原因②:マーケティング責任者の差別発言
ヴィクトリアズ・シークレットを経営する会社『L.Brands』のマーケティング責任者である、エド・ラゼックは2018年末に差別発言で世間を騒がせました。彼は、Vogueのインタビューに対して
『トランスジェンダーやプラスサイズモデルの起用は、ヴィクトリアズ・シークレットのスタイルではない。なぜなら、私たちは”ファンタジー”を作り出すのが仕事だから。』
これに対して、歌手としてヴィクトリアズ・シークレットのショーに出演したことのあるホールジーは、彼を批判するコメントを発表していました。この騒動を受けて、2018年末の段階から2019年のヴィクトリアズ・シークレットのショー開催を危惧するような声が上がっていたのです。
■原因③:理想の女性像と多様性の変化
CELESYでも何度かご紹介しているように、”女性だからこうしなきゃ!”というようなイメージを取っ払い、多様性が広まりつつあります。
しかし、先ほど紹介したエド・ラゼックの発言からわかるように、ヴィクトリアズ・シークレットには”ファンタジー”を演出するための”女性像”がはっきりと存在しています。
その”ファンタジー”の中には、『細くて顔が整っていて長身で完璧なスタイル』の女性しか当てはまらないのです。
最近では、ホワイト系のモデル以外にもアジア系のモデルを起用しているヴィクトリアズ・シークレット。でも、彼女達もその”ファンタジー”の女性像に合う条件を兼ね備えているのです。
”ファンタジー”の中にいるヴィクトリアズ・シークレットの女性像と、現代の消費者たちが思い描く『理想の女性像』との間にズレが生じてきています。これもまた、ファッションショーの人気低迷の1つの理由なのでは?という見方もあります。
ファッション業界は多様性に移り変わる?

どうなる!?2019年ヴィクトリアズ・シークレットのファッションショー
まだヴィクトリアズ・シークレットとして正式に中止を発表はしていませんが、海外メディアではもう中止の可能性が99.9%という報道をしています。
毎年、綺麗なモデル達と豪華なランジェリー、さらには有名アーティスト達で彩ってきたファッションショーを楽しみにしているのは、私だけではないはずです!!
ですが、ファッション業界もデジタル社会に移り変わり、女性たちの多様性も進んでいく中でヴィクトリアズ・シークレットが掲げる”ファンタジー”を作る方法を変える必要が出てきているのも事実です。
きっと、この時代に合う新しいブランディングを掲げてヴィクトリア・シークレットは、今よりももっとたくさんの人を魅了することになるでしょう♡