• HOME
  • CELESY
  • EVENT
  • スプレンダー ・イン・ザ・グラスではどんなフェスファッションが目立ってた?

スプレンダー ・イン・ザ・グラスではどんなフェスファッションが目立ってた?

そろそろ日本でも、サマーソニックやFUJI ROCKなど音楽フェスが始まる時期!日本の音楽フェスも素敵ですが、一度は行ってみたい海外のフェスや、海外おしゃれガールのフェスコーデも気になりませんか?

今回は先週の週末にオーストラリアで行われた、オーストラリアで一番大きいと言われる音楽フェス!スプレンダー・イン・ザ・グラスについてを紹介♡

フェスの時にお手本にしたい、最新おしゃれオージーガールたちのフェスコーディネートも合わせてまとめてみました!

Splendor In The Grass(スプレンダー ・イン・ザ・グラス)って?

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Splendour in the Grass (@splendourinthegrass) on


Splendor In The Grassは、オーストラリアのタレント会社のvillage sound agencyや音楽会社Secret Serviceなどが主催する、オーストラリアで一番有名な音楽フェス!

音楽ジャンルはヒップホップからEDM、ポップミュージック、インディーズロック、カントリーミュージックなど幅広くどんなジャンルが好きな人でも楽しめるので、オーストラリア各地から音楽好きの集まる素敵なフェス♡

フェス好きなら一度は行ってみたい!そんなSplendor In The Grass(スプレンダー・イン・ザ・グラス)について、その開催日や開催場所、これまでの出演者について紹介します。

◆開催日

Splendor In The Grassは2001年から始まり、来年で19回目。毎年一回、オーストラリアのウィンターシーズンに行われます。

確実な開催日が毎年決まっている訳ではありませんが、7月の第4金曜日、土曜日、日曜日、または第3金曜日、土曜日、日曜日のどちらかに行われているみたい!

チケットは4月の中旬からオフィシャルサイトで購入することができるけど、すごい人気で売り切れてしまうこともあるので早めにチェックするのがオススメ!

◆開催場所

開催場所は2010年、2011年の時はオーストラリアの南東部クイーンズランド州のウッドフォードで行われ、それ以外は今までバイロンベイの周辺で行われています!

バイロンベイは日本人に人気のビーチスポットでもある、ゴールドコーストから車で一時間とアクセスもしやすいので旅行で行く際は、Splendor In The Grassに合わせてゴールドコーストとバイロンベイを周るのもいいかも!

◆これまでの出演演者

Splendor In The Grassの人気理由はなんと行ってもその出演アーティストの豪華さ!

今までの出演者にはコールドプレイ、カニエ・ウェスト、ザ・キュアー、リリー・アレン、ケンドリック・ラマー、カリード、ベックなどの多ジャンルの大物アーティストばっかり!

2019年は「This is amerika』で有名のチャイルディッシュ・ガンビーノや、ケンドリック・ラマーとコラボしたことでも知られるSZA、オーストラリア出身のテーム・インパラなどが出演し、行った人のストーリーから賑わいが伝わってきました!

2019年のコーチェラファッションはコチラをチェック♪

2019年Splendor In The Grass(スプレンダー ・イン・ザ・グラス)のフェスコーデ


先週行われた2019年のスプレンダー・イン・ザ・グラスから、とても気になるおしゃれオジーガールのフェスコーデを紹介!みんな、オジーならではの焼けた肌に似合う、露出度の高いフェスルックで楽しんでいました♡

可愛すぎて、次のフェスコーデの参考にしたい!

◆レオパードコーデ

 

この投稿をInstagramで見る

 

🌻🌻🌻🌻さん(@reneeherbert_)がシェアした投稿

まずは、オーストラリア在住のインスタグラマー”ハーバートツインズ”は1日目のアウトフィットをレオパード柄で双子コーデ!エクステと一緒にまとめたヘアスタイルもとってもキュート♡

 

この投稿をInstagramで見る

 

J A Y D E S T E L L Aさん(@jaydestella)がシェアした投稿

こちらも今流行りのレオパード柄を取り入れたパンツルック!赤いトップスがマッチしていて可愛い!

◆カントリーガールコーデ

 

この投稿をInstagramで見る

 

KATIE ROSE WILKINSONさん(@_sweetlikecinnamon)がシェアした投稿

次はオーストラリアの自然がよく似合う!カントリーガールコーデー♡カリフォルニアのコーチェラフェスでみられるボヘミアンなコーデよりも、スプレンダー・イン・ザ・グラスでは、牛柄や、茶色、カウボーイハットでまとめたウェスタンなカントリースタイルが多くみられます!

その土地に合わせた、コーデをできるのも音楽フェスの魅力♡

 

この投稿をInstagramで見る

 

@lauradewitがシェアした投稿

こちらも、黒のカウボーイハットを取り入れたちょっとシックなカントリーガールスタイル!派手すぎないフェスルックもおしゃれ♡

◆パーティーガールコーデ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Gabrielle Grace Epsteinさん(@gabbyepstein)がシェアした投稿

フェスといえば着たくなるのが、パステルカラー、ネオンカラーなどを取り入れた派手なパーティースタイル♡オーストラリアのモデルガブリエルはパープルカラーでまとめた透け感の可愛いコーデを披露!

 

ゴールドコースト在住のインスタグラマー、N A T Y S E C H A Nもピンクで合わせたチュチュドレスで彼氏と一緒に楽しんでいました♡髪の毛についた蝶々もとっても可愛い!!

まとめ

いかがでしたか?

アメリカで一番有名なコアチェラフェスとともに、スプレンダー・イン・ザ・グラスもオーストラリアの自然と共に様々な音楽が楽しめる注目度の高いフェス!人生で一度は行ってみたいですよね?

海がとっても似合う、オージーガールのユニークなフェスアイデアから次のフェスコーデのヒントを見つけてみてね♡来年、2020年のスプレンダー・イン・ザ・グラスも楽しみ!

[instagram-feed]

Yuuki Urasawa

1997年湘南生まれの現在21歳です。 旅行、サーフィンが趣味で、海外の音楽、ファッション、特にビーチファッションが大好き。アメリカ人の彼と国際恋愛をしてお...

プロフィール

PICK UP

関連記事一覧