【最新版】もう水着は決めた?今年のトレンドから定番までご紹介!

最近暖かくなって、夏を感じるようになりましたよね!夏と言えば、海やプール。もう、水着のチェックはしましたか?水着でもいろんな形やデザインがあって、迷ってしまう方も多いのでは?
そんな方のために今回は定番の水着から海外トレンドまで、一気にご紹介しちゃいます♡
2019年のトレンド水着!筆者オススメ4選
この投稿をInstagramで見る
何枚持っていても、欲しくなる水着。せっかく買うなら、最先端のトレンド水着がよくないですか?2019年のオススメ、トレンド水着を紹介していきます♡
◆今年注目度No.1!ワンショルダー
この投稿をInstagramで見る
今年急上昇中のワンショルダー。セレブの中で注目を集めていて、日本でもトレンド入り!インパクトのあるワンショルダーが、大人っぽくクールに着こなせます。
シンプルなデザインでもワンショルダーになるだけで、トレンド感満載の水着になりますね♡
↓2019年海外ブランド水着を沢山見たいならこちら↓
◆気になる体型もカバーできちゃうワンピース
この投稿をInstagramで見る
他の水着と違って、隠れる部分が多いワンピース水着。肌見せる部分が少ないので、露出が苦手な方にオススメです♡
ワンピース水着と言っても、フレアになっているタイプやレトロ感がかわいいハイレグタイプのものなどたくさんの種類があるのでカバーしたい部分によって選ぶのもいいですよ!
◆バックスタイルがセクシーなバックシャンスタイル
この投稿をInstagramで見る
バックシャンスタイルとはフロントはシンプルだけど、バックのデザインが凝ってセクシーな水着なこと。
シンプルなデザインが多いですが、ガッツリ開いた背中がなんとも言えない色っぽさを演出してくれ、セレブたちの間で人気なんです♡
後ろ姿が綺麗な女性って、思わず見惚れてしまいませんか?後ろ姿美人が叶うのも、バックシャンスタイルの水着だけです♡
◆セクシーなカットアウト
この投稿をInstagramで見る
バックシャンスタイルはバックがデザインされた水着でしたが、カットアウトはウエスト部分が大胆に開いているデザインのこと。
背中と違ったセクシーさがでて、これもセレブ達の間では必須アイテム♡くびれたウエストは、女性らしさを演出できる大事な部分。女性からも男性からも、ウケがいい水着です♪
2019年も人気!定番水着も見逃せない♡
この投稿をInstagramで見る
人気なのは、トレンド水着だけではありません!やっぱり定番水着も、注目されているんです♡
◆王道人気と言えばバンドゥ
この投稿をInstagramで見る
すっきりと着こなすことができるバンドゥ。バンドゥは海外でも日本でも、人気の形ですよね。バンドゥは小胸さんにとっても、胸を自然と寄せてくれるので、オススメです♡
バストの形で悩んでる方にも、横のラインを綺麗に見せてくれるので美乳効果もあり、日本人の私たちにとってバンドゥタイプは強い味方なんです♡
◆低身長さんでも大丈夫!ハイウエスト
この投稿をInstagramで見る
定番になりつつある、ハイウエストタイプの水着。ハイウエストは気になるお腹をカバーし、脚長効果があります。お腹を隠したい方や、妊娠線を隠したい方にオススメ!
この投稿をInstagramで見る
人によってはダサいと、感じてしまうハイウエスト。そんな方は両サイドにデザインがあるハイウエストを選ぶと、おしゃれに着こなすことができますよ♡
◆水着と言えばこれ!三角ビキニ
この投稿をInstagramで見る
水着と言えばこれと思う方も、多いのではないでしょうか?
トレンドに左右されずに、一番ベーシックなタイプ。1枚持っていると、長く使える水着です♪2019年は、無地のタイプが人気が高いのだとか♡
◆人気継続中♡オフショル
この投稿をInstagramで見る
数年前に大流行した、オフショルも人気継続中です♡
オフショルなので二の腕をカバーしてくれて、肩が出てるのでセクシーさもあります。一番女性らしい水着で、フリルのデザインがついてるものは自然とバストアップ効果も♡
<2019年>筆者オススメ3つの注目柄♡
この投稿をInstagramで見る
ファッションでもトレンドの柄があるように、水着もトレンドの柄があるんです。夏っぽい柄が、今年もトレンド入りしています♡
◆海外でも日本でも注目のドット柄
この投稿をInstagramで見る
今季日本でもトレンド入りしているドット柄。ガーリーなドット柄ですが、甘くなりすぎないように計算されたドット柄が大人気なんだとか!
この投稿をInstagramで見る
ケンダル・ジェンナーも、ドット柄を着用。水着だけではなく、私服でもドット柄を取り入れていたほど!同じドット柄でも、色合いが変わると印象も変わりますね♡
クールに着こなすならブルーやグリーン、流行りのくすみカラーもオシャレでオススメですし、キュートに着こなしたい場合はピンクやイエロー、ホワイトが甘くなって女性らしくなります。
焼けた肌にドット柄はヘルシーな甘さになって、オススメです♪
◆コーデに合わせてもかわいいクロシェ編み
この投稿をInstagramで見る
クロシェとは、フランス語で、かぎ針、かぎ針編みの意味。編み目が大柄で、ボヘミアンな印象になります♡
水着としてだけではなく、デニムに合わせてもかわいいのがクロシェ編み。海に行くときは、クロシェ編みの水着でコーデしてみては?
◆ヘルシーガーリーがかわいいギンガムチェック
この投稿をInstagramで見る
カジュアルにもガーリーにもなる、大人気のギンガムチェック。海辺で目立つこと間違いないですし、あまり他の人と被らないのも魅力の一つ。
ギンガムチェックで、オススメなのはピンク。定番のブルーもかわいいですが、ピンクでキュートに着こなしてみて♡
お気に入りの水着を見つけて夏を楽しもう!
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたか?水着と言ってもデザインや形、柄などでたくさんの週類があって迷ってしまいますね。
定番系は定番でかわいいですし、トレンド水着はイマドキ感満載でオススメ♡海外セレブの間ではセクシーな水着も人気ですが、ヘルシーにガーリーっぽく着こなすが流行っているように見えます!
水着は普段使っているも小物を使って、イメージを変えることができるのでアレンジしてみてはいかが?ぜひ水着を買うときは、参考にしてみてくださいね♡