海外で大人気Reformation(リフォーメーション)の取り組みやオススメ商品とは?

多くの海外セレブに愛されるファッションブランドReformation(リフォーメーション)。
暖かな気候に恵まれたLAのブランドらしい夏服やワンピースを扱うReformationは、少しずつ夏に近づく日本に住むオシャレ好きならチェック必須✔️
Reformation(リフォーメーション)の基本情報
View this post on Instagram
まずは、Reformation(リフォーメーション)の基本情報についてご紹介します♡
■Reformation(リフォーメーション)ってどんなブランド?
View this post on Instagram
アメリカ合衆国のカリフォルニア州最大の都市、ロサンゼルス発のファッションブランド♡
女性らしい体のシルエットを大切にしたデザインが可愛らしい、半袖やタンクトップ丈の洋服を多く揃えています。
カリフォルニア州にある6店舗の他、フロリダ州、ニューヨーク州、テキサス州など全米で7州に17店舗を構えています。
国外ではカナダとイギリスにそれぞれ1店舗ずつあるものの、アジアにはまだ上陸していません。
■海外セレブにも人気のブランド
View this post on Instagram
セレーナ・ゴメス、ベラ・ハディッド、ケンダル・ジェンナー、エマ・ワトソン、エミリー・ラタコウスキーなど…あげればキリがない!
Reformationは、そのローンチ以降、世界各国のセレブたちに愛されてきました。
View this post on Instagram
映画やファッション業界で働くことが多い海外セレブにとって、ワンピースを多く取り扱うReformationは、ラフに過ごしたい休日にぴったりなのかもしれません。
そこまで高額というわけでもなく、相場は1〜3万円ほど。学生でも、大好きな海外モデルや女優とお揃いの洋服をゲットできる可能性が十分♡
ここが違う!Reformation(リフォーメーション)の魅力
View this post on Instagram
とはいうものの、可愛い夏服やワンピースを取り扱うファッションブランドなんて、世界に数え切れないほどあります。
ではなぜReformationが、海外セレブを含む多くの人々の間で、これほど人気なのでしょうか?
ここからは、Reformationがいかに他のファッションブランドと、一線をかく取り組みをしているのかについて紹介します。
■サステナビリティへの取り組み
View this post on Instagram
“BEING NAKED IS THE #1 MOST SUSTAINABLE OPTION. WE’RE #2.”
―裸でいることが最もサステナブルな選択肢。Reformationは第2の選択肢。
こんなキャッチフレーズを掲げるReformation。近年日本でも少しずつアウェアネスがあがってきた「サステナブル」という言葉ですが、これは英語の“Sustainable”という形容詞からきています。
持続可能的なという言葉の意味ごとく「我々が住む美しい社会や環境を将来も保つために、今から改善していこう」という取り組みのことです。
View this post on Instagram
特に熱心なのは環境問題。世界の二酸化炭素排出量の約8%を占めるといわれるファッション業界で、Reformationは2015年から「カーボン・ニュートラル」を掲げ、二酸化炭素排出量の削減に努めています。
*カーボン・ニュートラル…企業における生産活動の中で排出されるCO2を、排出権の購入や植樹などによって±0の状態にすること。
また、生地の色染めなど製造プロセスの中で大量の水を使用するファッション業界。全ての根源である水が枯渇することは、人間はもちろん様々な生物に影響を与えます。
後世にも綺麗で安全な水を残すため、環境を保護しながらビジネスを行う企業を支援するグループとパートナーシップを結び、2015年以降235,000,000ガロン(=約9億リットル)という大量の水を節水してきました。
View this post on Instagram
その他にも、ReformationのホームページにあるWash Smartというページは、私たち消費者がファッションを通して環境のためにできることを説明しています。
洋服は過度に洗いすぎない方が長持ちする、デニムは袋詰めにして1日から2日ほど冷凍庫に入れることで形が保たれ、またバクテリアの雑菌作用がある、というような豆知識など…
ファッションブランドとして、消費者に正しい知識を教える啓発活動も行っています。日本よりもサステナビリティへの取り組みが熱心に行われ、消費者も企業の取り組みを監視する風潮があるアメリカ。
海外セレブにも環境問題に熱心な人が多く、チャリティーや情報発信など様々な自活動が行われていますよね。環境問題に熱心な企業理念も、Reformationが人気な理由の1つなのです。
ファストファッションが与える環境問題はコチラ

■新型コロナ禍での取り組み
View this post on Instagram
現在ホームページを見ると、画面上部に“A note from Ref(Reformation) about COVID-19”(新型コロナウイルスに関するReformationからのお知らせ)というリンクを、見つけることができます。
自粛要請がしかれるカリフォルニアの店舗は全て休業しており、工場も閉鎖される中普段の生産ラインを維持することが困難な現状。
そんな新型コロナ禍でも、Reformationは消費者を第1に考えた取り組みを行っています。
ロサンゼルス市と協力しながら、エッセンシャルワーカー(医療従事者やスーパーの従業員など)のために、マスクの製造を続ける活動もその1つ。
ホームページには、そんな彼らの取り組みについての説明はもちろん、マスクの製造に携わりたい企業に向けて、工場稼働を申請するための書類リンクを貼っていたり、私たちでも簡単にできるマスクの作り方などを説明しています。
以上のように、環境や社会のサステナビリティのために様々な取り組みを行うReformation。個人の金銭的利益のためだけに動かないビジネスは、消費者として応援したくなるものです。
Reformation(リフォーメーション)の人気商品とラインナップ
View this post on Instagram
これまでブランドについて色々と説明してきましたが、ここからは皆さんが最も気になるであろう商品ラインナップ♡
■20ssの新作
View this post on Instagram
Reformationといえば、やっぱりワンピース!気温が上がってきた今、青が基調となった「Blue Monday」は、見ているだけで涼しげになりますよね◎
View this post on Instagram
女の子らしさを味わいたい日は、髪の毛をゆるく巻いて花柄のワンピースで出かけるのも◎「Sable Dress」は、そんな夏の日に着たい1着です。
View this post on Instagram
新型コロナが収束すればまた素敵なデートに♡そんな時のために、ちょっと豪華なドレスを用意しておくのもアリ◎
Reformationの新作は、ホームページのJust Inというリンクから見ることができます。
■Reformationの人気商品
View this post on Instagram
可愛いワンピースがいっぱいで選べない!というあなた。ホームページには、そんな方のためにBest of Refという人気商品が、まとめて掲載されているページがあります♡
上の写真は人気商品の1つである「the Harleen Dress」。背中が大きく露出されるドレスは少し勇気が入りますが、特別な日のために1着は持っていたいですよね♪
View this post on Instagram
シンプルなのにどこか洗練されたイメージのある「Yucca Two Piece」。ディナーに着ていくもよし、ラフな休日に着るのもよし◎
便利でオシャレな1着もReformationの人気商品の1つです。
View this post on Instagram
他にもReformationらしい花柄のワンピースなど、ラインナップは様々!ここでは紹介し切れなかった素敵なドレスや、水着、トップス、アクセサリーなどもたくさんあるので、ぜひご自分でご覧になってみてください♡
日本に配送可能な海外ショップはコチラ

Reformation購入方法
View this post on Instagram
現在新型コロナウイルスの感染拡大により、生産スピードが落ちていることはもちろん、オンラインショッピングもどうなっているのかがわからない状況…
ですがReformationは、日本へのシッピング可能◎アメリカ国内はもちろん、国外のシッピングでも配送料は無料です。
鬱蒼とする今の情勢に負けないためにも、これからやってくる夏に向け気分を上げていくことが大切。
ホームページでは、色やサイズ、柄に加えてどのような時に着たい洋服なのか(Occasion)などのフィルターを、追加することができます。
ウィンドウショッピングでもよし、大好きな海外セレブとお揃いの洋服を購入するもよし、外に出られる日のために洋服を買うのもよし◎
素敵なブランドReformationを、ぜひチェックしてみてください♡