アメリカンアパレルがブームを生み出したといっても過言ではないボディースーツ。その存在はまだあまり日本では見かけないものの、海外のオシャレガールの間では1人1着は当たり前な時代。

今回はそんなボディースーツのオススメブランド、そしてコーデの仕方を紹介するよ♪

ブームの火付け役となったアメリカンアパレルはもちろんチェックしたいブランド。

良質でベーシックなタイプを取り揃えているので、最初の一着はアメアパからが無難。

REVOLVEさん(@revolve)が投稿した写真

ASOSやREVOLVEなどオンラインセレクトショップでは、様々なブランドのいろんなタイプのボディースーツをチェックできるのでオススメ!

今流行のレースアップやオフショルダー、チョーカーが組み込まれているタイプまで、今夏も可愛いアイテムが続々登場中!

REVOLVEさん(@revolve)が投稿した写真

ボディースーツの良いところは洋服が体に馴染んで綺麗に見えること。
トップスをボトムスにインするスタイルは定番になっているけど、歩いてる際にトップスがずり上がってきちゃうなんてこと良くあるよね。

ボディースーツは股下までつながっていてそんな心配がないので、インスタイルもスマートに着こなせちゃう!

そして通常のトップスには珍しいバックレススタイルにも挑戦できちゃうの!夏は特に開放感を存分に感じられるファッションを楽しみたいもの。

カジュアルにデニムに合わせるのが鉄板コーデだけど、ドレスアップだってお手の物。

トップスをインするのが一番困るのがペンシルスカート。ボディースーツならタイトスカートのラインを崩さず綺麗に着こなせるよ。

ペンシルスカートにオススメなのがソングタイプ。タイトなボトムスには下着をソングやTバックで合わせるように、ボディースーツもラインフリーで綺麗に!

ボディースーツがピッタリしているのでハイウエストのフレアパンツにも相性抜群!

さん(@evelina)が投稿した写真

ボディースーツのみという上級者も!これは特にフェスなどで挑戦したい。腰にアウターを巻きつけるだけで取り入れやすくなるよ!さすがにこれだけでは恥ずかしいというガールは、レース素材のマキシスカートを履いて透け感を楽しむのもアリ!

ちなみに今回紹介したボディースーツは通常股の部分がスナッチボタンで着脱可能なので、ロンパースのようにトイレが面倒になることもなく、ストレスフリーなのでご心配なく。

体のラインを見せるファッションが多くなる夏、ボディースーツでスマートに着こなして!

写真:Instagram & Instagram
文:CELESY Writer Urara