アメリカに来たら行くしかない!激安ストア4店をご紹介♡

海外旅行のつきものと言えば、ショッピングですよね!?
今回はアメリカ旅行に行った際に絶対に行って欲しい、アメリカの格安ストアをご紹介します。
そこで売られている商品は。「ナイキ」「ジバンシー」などのブランドアイテムまで。
ストアでは、オリジナル価格の半額以下なんてこともあるんです!
アメリカ旅行を考えている方?これからの方に必見です。

Rack-Nordstrom

View this post on Instagram

Color scheme & aesthetic goals 📸 l @tezzamb

A post shared by Nordstrom Rack (@nordstromrack) on

ラックでは、多くのブランドアイテムを扱っています。
日本でも購入可能な「ミネトンカ」「UGG」「カルバンクライン」などなど半額以下。
冬の時期になると必ず、モコモコの部屋用スリッパーが売り出されます。昨年私が買った、かかとまでしっかり隠れるミネトンカのスリッパーを$15でゲットしたんです。あまりの安さに即決しました。
また、日本未上陸である「Free People」や「Vince」「Steave Maddan」のアイテムも並んでいますが、アイテムの品に限りがあるので
欲しいと思ったらその場でゲットすることをオススメします。

タグを見て安さに驚きます。このコートなんと$49で売られていたんです!?
色も、ピンク、紫、黄色と豊富でした。
ラックでは、服や靴以外にも、メイクアップ用品がディスカウントされて売られています。
「MAC」「NARS」「NAKED」などなど。
NAKEDの12色パレットはオリジナル価格$29のところ、ラックでは$17と$12も安くなっています。
服もメイクアップ道具も同時に安く手に入る「ラック」に行って見ませんか?

Ross

もう知っている人もいるかも?
「ロス」ってストア聞いた事ありませんか?
実は、ハワイのホノルルのダウンタウンにあるので、青い大きな看板を見た事があるかもしれません。
ロスでは、アパレルの他にも、家具やメイクアップ用品があります。
一点物や数に少ない限りがあるのが特徴です。欲しいと思ったらその場でゲットしないと、次はきっと無くなってるでしょう。

ロスで私がオススメしたいアイテム達が
●12足入りの靴下セット
●ドラックストアアイテム
この2つが特にロスではお得に買えるんです。

私は、毎度靴下はロスと決めています。
リーボックやナイキなどのスポーツブランドの靴下が12足で$6.99-$8.99など$10以下で購入できるものがたくさんあります。
また、薬局で買えるニベアの特大サイズや、シャンプーなどが薬局よりも安い値段で買えます。
ですが、ビューティーアイテムは、服や靴に比べて更に1点物の可能性が高くなっています。

T.J.maxx

T.J.maxxでは、もちろんディスカウントされた洋服や靴、日用品も手にする事はできますが、
特に私がこのストアでオススメするものが、家具とインテリア。そして小物がとにかくカワイイ♡
上記のピンクの椅子部屋に一つポンと置くだけで、部屋の雰囲気を明るくしてくれますよね。
どの椅子もだいたい$100以下で購入できます。
日本では手に入らないような、派手めなデザインのアイテムが手に入りますよ!

玄関ラグもこんなにオシャレに。コメントには「プレゼントは旦那には隠して置いて!」と
メッセージにクリスマスシーズンに近づいている事がグッと詰まっているメッセージが。
玄関のデザインや部屋の模様を変えるのが一般的なのがアメリカです。
実際にこんな感じですよー!!
お値段も$20以下のラグが多く、目移りが止まらないでしょう〜。

Marshalls

実は、T.J.maxxの姉妹店Marshalls(マーシャルズ)です。
ここでオススメしたいのが、キッチン用品です。
私の自宅にあるカップやお皿は、マーシャルのアイテム半分と言ってもいいほどマーシャルにはお世話になっています。
お皿6枚セットで $6.89、マグカップ$1.99などなど驚きの価格なんです。
上記の写真は可愛らしい木製のまな板です。Thank youとメイプルの葉っぱと一緒にプリントされていて
使うのがもったいないですよね〜。
なので、私はチーズや生ハムなどをのせています。これさえあればオシャレに演出してくれますよ!

キャンドルも安い!日本だとキャンドルを買っても「匂いがあまり感じられない」人が多いと思います。
ですが、アメリカのキャンドルは大きいです。なので部屋全体満遍なく香りがしまよ♡
マーシャルでは、大きいサイズでも$7ほど、$10以上するお値段の物は見た事がありません。
アメリカ旅行のお土産に是非いかがですか!?

いかがでしたか?

今回ご紹介したアメリカのディスカウントショップ4選気になるお店ありましたか?
歩きながら色々な場所をショッピングするのも楽しいですが、今日ご紹介したディスカウントショップで一気に服も靴も、日用品をゲットしませんか?しかもほとんどが半額以下。行くしかありません!

[instagram-feed]

PICK UP

関連記事一覧