ピンクヘアーが印象的!スーパーモデル、フェルナンダ・リーの魅力とは。

ルイ・ヴィトンのランウェイがモデルデビューという輝かしい経歴を持つフェルナンダ・リー。
パステルピンクの髪色で世界中に衝撃を与え、現在も多くのブランドからひっぱりだこの彼女の素顔とは?
今回はそんな彼女の魅力に加え、真似したいオシャレコーデもたっぷりご紹介いたします!
ピンクヘアーがトレードマーク!フェルナンダ・リーって?
1996年10月22日生まれの現在22歳。
国籍は中国系オーストラリア人で、身長は173㎝と高身長!
彼女を語るうえで外せないのが、トレードマークのピンクヘアー!
そんな彼女はスカウトされる前から様々な髪色にしていたみたい。
ルイ・ヴィトンのランウェイで一躍有名になってからは、良くも悪くもピンク以外の色に変えられなくなったとか。
しかし彼女の髪色は新たなファッションやコーデの可能性を感じさせてくれますよね。
そんな彼女は16歳の頃にスカウトをされ、2015年にルイ・ヴィトンのAWで華々しくデビュー。
View this post on Instagram
そして、その次の2016年のSSではラストを任されると、まさしくルイヴィトンの顔として大活躍!
現在は多くのブランドからひっぱりだこの、今まさに大注目のイットガールなんです!
実は日本大好きガール♡
そんな彼女は実は、日本が大好きな女の子♡
特に原宿系のファッションが好きで、度々日本に来日しているんです!
もしかしたら、日本で偶然出会えるかも!?
フェルナンダ・リーから学ぶオシャレコーデ
モデルだけあって、オシャレな彼女からは、学べることがたくさん!
今回はその中でもいくつかのポイントからご紹介していきたいと思います。
モノトーンコーデ
プライベートではモノトーンが多いフェルナンダ・リー。
ピンクヘアーを上手に活かしたコーデがとってもおしゃれ!
全身オールブラックでモードに着こなす一方で、オールホワイトでガーリーに着こなすこともできるスーパーガール。
このコーデの取り入れ方としては、彼女のピンクヘアーのように、モノトーンコーデにひとつパステルなカラーの差し色を入れるとぐっとおしゃれに♡
柄物
プライベートではモノトーンの多い彼女ですが、奇抜な柄のコーデもとってもかわいいんです♡
迷彩柄やヒョウ柄など着る洋服によってその表情も様々。
このコーデの取り入れ方は、柄物以外のコーデはシンプルに行くか柄×柄で大胆にいくかがおしゃれにみえるコツ!
アイウェア
モノトーンコーデの多い彼女だけどただシンプルなコーデになるだけじゃなく、メガネやピアスなどの小物の使い方がとっても上手!
特にメガネの使い方が上手で、大きな丸メガネで抜け感やミステリアスさを演出したりサングラスでパンクさも加えるなど、アイウェアで全体のコーデのバランスをうまくとっています。
このコーデの取り入れ方はとっても簡単!
全身のコーデのバランスが合うように、シンプルなコーデの時にはサングラスをかけてみたり、パンクなコーデの時にはメガネをかけてみることで、いつもとは違う自分を演出しちゃいましょう!
おすすめは断然丸メガネです!
スーパーモデルフェルナンダ・リーから目が離せない!
今回はフェルナンダ・リーの魅力をたくさんご紹介してきました。
モノトーンや柄物などなんでも自分のものにしてしまうフェルナンダ・リーは間違いなくスーパーモデル♡
彼女のコーデをお手本に、コーデの幅を広げてみてはいかがでしょうか?
現在22歳とまだまだこれから活躍するであろう彼女をお見逃しなく!
フェルナンダ・リーの魅力がたっぷりつまったInstagramはこちら
https://www.instagram.com/warukatta/?hl=ja
文:CELESY Writer yuki