いつも頑張っているあなたに。海外で話題のリトリートしてみませんか?

仕事や恋愛、家のことや美容など、現代を忙しく生きている私たち。
いろいろ考えすぎたり頑張りすぎたりして、もう心身がパンクしそうー!という方や、さっき起きたばかりなのにもう夜、一日を振り返ることもできずそのまま朝を迎える…といったライフスタイルを送っている方も少なくないのでは?
こんな日常が続くと、自分が本当にしたいことや自分自身のことを考える時間も少なくなってしまいがち。
一度でいいから日常から離れたい、遠いところに行きたい!…という方におすすめな方法があります。
それは「リトリート」すること!
日々いろいろ頑張って疲れてしまった方、少し時間をとって「リトリート」してみませんか?
リトリートって何?
リトリート(retreat)は「隠れ家」「避難所」といった意味をもつ言葉。
現在では「日常生活から一旦離れてストレスを感じている心身をリセットさせる」「一度リセットして日常生活をリフレッシュさせる」といった意味合いをもちます。
日本語では「転地療法」とも呼ばれている言葉です。
リトリートの目的は諸説ありますが、
- 仕事や家庭など、忙しい日常から離れ、心身をリセットさせる
- ストレスを解消し心身を癒す
- 自分を見つめなおし、自己成長をはかる
この3つがリトリートをする主な目的です。
↓↓オススメのリゾート地はこちら↓↓
リトリートの必要性
「週末、家でずっとのんびりすることもリトリートじゃないの?」と感じた方もいらっしゃるかと思います。
リトリートは日常生活から離れるのが一番のポイント。
日常生活に深く紐づいた場所にいると、しらずしらずのうちに「今日は何もしないと決めたのに結局仕事してしまった」「ネットサーフィンとSNSチェックで一日が終わってしまった」など、新たなストレスに繋がったり、結局100%くつろげない…ということもありますよね。
日常生活を断ち切れる場所に行ってしばらく過ごすことで、日常生活との境目をはっきりさせ、自分と向き合うことがより簡単になります。
また、リトリートは日常生活と切り離した場所で心身を癒すこと、自己成長をうながすことに重きをおいているので、ショッピングやグルメに重点をおく「旅行」とは異なった過ごし方でもあります。
リトリートに期待できるメリット
リトリートをすることで、どんなメリットが期待できるのでしょうか?
■気分転換&気分をリフレッシュできる
いつも同じ場所で気分転換しようと思っても、100%リフレッシュできるかというとそうではない場合の方が多いのではないでしょうか?
あえて大自然など、普段の環境と全く違う場所を選んで過ごすことで、気分転換・ストレス発散しやすくなります♪
■自分と向き合う時間を作れる
テレビやSNS、ニュースなど情報が氾濫している場所や日常生活から離れ、自分に向き合う環境を作るリトリート。
リトリート中、自分が何に悩んでいるのか、今後自分はどうなりたいのかなど、自分自身について考える時間も作りやすくなります。
今後の過ごし方のアイデアが生まれたり、目標が決まることも♪
リトリートにおすすめの場所
ここからは、リトリートに適した場所を見ていきましょう。
最適な場所は、自然に触れられる場所。
たとえば、
- 森
- 海(リゾート)
- 川
- 山
- 温泉
といった場所です。
筆者も以前、心身疲れた時に休暇を使ってアイスランドに行ったことがあります。
滞在中はSNSやネットを控え、平野や川、海岸でキャンプをしたり温泉に入ってしばらく過ごしていました。
現地で日本ではあまり目にすることがなかったであろう現地の特殊な自然環境などに触れていくうちに、気持ちがかなり回復し、自分が今後どうしたいかはっきりと決める時間もでき、自分自身と向き合えたのをよく覚えています。
北欧までわざわざ行く必要はなく、近隣県ののアウトドアスポットや温泉でしばらく過ごすのも、もちろんOK。
自分が「ここなら日常を忘れられそう!」と思うところを訪れて、思いっきり日常スイッチをオフすることが大事です♪
リトリートって何をすれば良いの?
「いや、自然に触れられる場所に行くのは良いけど何すれば良いの?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんね。
リトリートでは、あえて何もせず自然のなかで心身をリラックスさせるのもあり。
ですが、せっかくならこんなことにトライしてみませんか?
■初めてのことにチャレンジ
たとえば、乗馬やダイビング、川下りなどといった自然のアクティビティに参加してみるのはいかがでしょう?
自分がトライしたことがないことに挑戦すると、自分自身の新たな面を見つけられるかも♪
■森林浴
森林を散策することで、緊張時に高まる交感神経の活動を抑えてくれる作用やストレスホルモンが減少することが確認されています。森林のきれいな空気を吸いながらウォーキングを楽しんでみましょう!
■ヨガ
呼吸を整え、解毒作用もあるヨガ。
いつもと違う場所でヨガをすると、よりリラックスした気分で心身を解放できるかもしれませんね。
リトリートでリラックスながら自分と向き合おう
心身のデトックスをする過ごし方「リトリート」についてご紹介してきました。
リトリートで非日常的な場所に行って自分と見つめ合うことで、普段の自分とは違う自分が見つけられたり、日々のストレスが解消されやすくなります。
自分ではわからないうちに蓄積されていることも多いことも。
週末などを活用して、定期的にリトリートしてみませんか?