• HOME
  • CELESY
  • LIFESTYLE
  • Disney+(ディズニープラス)を使ってみた感想!日本上陸が待ち遠しい!

Disney+(ディズニープラス)を使ってみた感想!日本上陸が待ち遠しい!

アメリカ・カナダなどで、ディズニーがサービスを開始したストリーミングサイト『ディズニープラス』。

ネットフリックスの最大のライバルになりうるかも?!と言われている『ディズニープラス』をアメリカ在住の筆者が使ってみました。

『ディズニープラス』が魅力的な理由と、視聴できるおすすめの映画・ドラマを紹介します★

Disney+(ディズニープラス)とは?

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Disney+ (@disneyplus) on

ディズニープラスは、ディズニーが始めた映画・ドラマのストリーミングサイト。アメリカの大手テレビ局ABCや、FOXグループなどの大手企業も傘下に納め、幅広いジャンルのテレビ番組・映画が視聴可能なサイトです。

アメリカやカナダなどでは月額7ドル(約700円)です。アジアでのサービス開始は、2021年頃と予定されているそうです★

Disney+(ディズニープラス)を使って分かった魅力的な4つの理由

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Disney+ (@disneyplus) on

私は『ディズニープラス』を使ってみて、魅力的なサービスだと感じました。その理由を4つご紹介します。

■理由1:ディズニープラスオリジナル作品がある

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Disney+ (@disneyplus) on

ディズニープラスでしか、見ることのできないオリジナル作品が公開されています!その中から注目の作品をご紹介します。

実写版『わんわん物語』

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Lady and the Tramp (@ladyandthetramp) on

レディとトランプがスパゲッティを食べるシーンで有名な『わんわん物語』が実写化!

注目のポイントは本物の犬が、レディとトランプを演じていることです!おしゃべりをする口の動きや、細かい表情はCGですが全体を通して本物の犬が演技をしています。

街中で走り回ったり、じゃれあったりしているレディとトランプが本物の犬だと思うと、より一層愛おしく感じられます♡

ハイスクールミュージカル・ザミュージカル

 

View this post on Instagram

 

A post shared by High School Musical (@highschoolmusical) on

ディズニーチャンネルで大人気の、ハイスクールミュージカルの新シリーズ。ザック・エフロン&ヴァネッサ・ハジェンズがブレイクしたきっかけとなった、2005年のオリジナルシーズンから15年後のイーストハイスクールが舞台。

イーストハイスクールの生徒たちが、『ハイスクールミュージカル』をミュージカル化する様子を描いています。トロイやガブリエラなどの役を巡るオーディションから物語は始まります♫

また、オリジナルシーズンでの劇中歌はもちろん、新曲も披露!!

ハイスクールミュージカルの記事はコチラ

■理由2:ディズニーチャンネルドラマ&アニメが見放題


今までは、ディズニーチャンネルでしか見れなかったテレビドラマもディズニープラスで視聴可能です。

先ほど紹介した『ハイスクールミュージカル』のオリジナルシーズンはもちろん、『ハンナ・モンタナ』『シェケラ』などの懐かしい作品もたくさん!

他にも『キムポッシブル』『フィニアスとファーブ』などのアニメーション作品も★

■理由3:スピンオフ作品が観れる

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Disney+ (@disneyplus) on

今まではあまり公開されてこなかった、スピンオフ作品を見ることができます。

  • トイストーリー4で一躍人気になったフォーキーがメインの『forky asks a question』
  • カールじいさんと空飛ぶ家・ダグの生い立ちムービー『Dug’s Special Mission』
  • スターウォーズのスピンオフシリーズ『The Mandalorian』
  • カーズのスピンオフシリーズ『Cars Toon』

などなど、他にもたくさんのスピンオフ作品があります!元の映画・ドラマが好きな方にはたまらない作品ばかりです♡スピンオフ作品を観ると、さらに元の作品を楽しむことができますね♫

■理由4:4KやウルトラHDの高画質が楽しめる

 

View this post on Instagram

 

A post shared by National Geographic (@natgeo) on

ディズニープラスでは、4K、ウルトラHDの高画質で映画を視聴することができます★

4K、ウルトラHDで是非観ていただきたいのが『ナショナルジオグラフィック』です。壮大な自然を高画質で楽しむことができます!

『ライオンキング』や『アリエル』などのクラシックなアニメーション作品も、4K、ウルトラHDにバージョンアップしています♫

Disney+(ディズニープラス)で視聴可能な作品


ディズニープラスで、視聴可能な作品をレーベル別にご紹介します♫

■1:ディズニーシリーズ


ウォルトディズニーから出ている映画・ドラマは、全て揃っています!ディズニープリンセスやミッキーマウスの映画を始め、ショートフィルムシリーズなども見ることができます★

実写映画である『パイレーツオブカリビアン』や『メリーポピンズ』さらに、話題になった実写版のプリンセス映画もラインアップしています。

■2:マーベル

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Disney+ (@disneyplus) on

『マーベル』からも、人気の作品がたくさんラインアップしています♫

  • アベンジャーズシリーズ
  • スパイダーマン
  • アイアンマン
  • ガーディアンズオブギャラクシー
  • キャプテンアメリカ

この他にも、スパイダーマンやX-MENのアニメーションやショートフィルムも観ることができます!

■3:ナショナルジオグラフィック

 

View this post on Instagram

 

A post shared by National Geographic (@natgeo) on

『ナショナルジオグラフィック』では、自然・科学・歴史分野に関するドキュメンタリー動画を観ることができます。

  • NASAの火星の研究に関するドキュメンタリー『Mission to the Sun』
  • 人間がどうやって発達してきたかを歴史的に読み解くシリーズ『Origins』
  • ダイアナ妃の貴重なインタビュー動画などで構成されたドキュメンタリー『Diana, in her own words』

どれもとても興味深く、勉強になる映画・動画ばかりです。ディズニープラスならではの画質の良さを生かして、アフリカのサバンナに生きる動物達を追ったドキュメンタリーや、海洋生物の映像を楽しむのもおすすめです★

■4:ピクサー

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Disney+ (@disneyplus) on

ピクサーからは、今まで公開されてきた映画・短編作品の他にも、ディズニープラスオリジナル作品がラインアップされています!

その中でも注目なのが、”ピクサーの世界が現実に現れたらどうなるのか?”というドッキリ企画を、ニューヨークで収録したシリーズ『PIXAR IN REAL LIFE』。

公園に、インサイドヘッドの脳内司令塔をおいて遊んでみたり、ウォーリーが横断歩道を渡っていたりして街にいる人を驚かせる動画です。

自分の好きなキャラクターが現実に現れたら、、、なんていう想像を現実にしている面白いシリーズです★

他にも劇場限定だったショートフィルムや、ピクサーの第1作目である『アンドレとウォーリーBの冒険』など、ピクサーファンのみなさんに是非、観ていただきたい作品がラインアップしています。

ネットフリックス最大のライバルに?


ディズニーやマーベルがあと数年で、ネットフリックスから撤退するのでは?と言われています。

ウォルトディズニー社が、ネットフリックスに進出したのが2016年。それ以降、再生回数のトップ3には必ずディズニー映画がランクインしており、Netflix内でのディズニー、マーベルなどの作品の人気が高いことがわかります。

ディズニー映画・マーベル映画などを目的にネットフリックスに登録していた視聴者は、ディズニープラスに流れてしまうのでは?と、報道されています。

しかし、映画・ドラマのストリーミングに関するライセンスは複雑なもの。今後の動向に注目ですね!

Disney+(ディズニープラス)日本上陸に期待★


2021年以降に、アジアでのサービス開始を目標としているというディズニープラス。

ディズニー作品だけではなく、マーベル作品やスターウォーズ、ナショナルジオグラフィックなどの幅広い作品を観れるのも魅力の1つですね♡

日本上陸したら人気になるサービスであること間違いなし!今後のニュースに注目です★

[instagram-feed]

PICK UP

関連記事一覧