• HOME
  • CELESY
  • LIFESTYLE
  • アメリカ在住女子大生が初のNY旅行!穴場おすすめスポット・お得なコツ・グルメまで

アメリカ在住女子大生が初のNY旅行!穴場おすすめスポット・お得なコツ・グルメまで

11月後半、ニューヨークに住んでいる友人に会うため3泊4日の旅行に行ってきました!

私は初めてのニューヨーク滞在だったのですが、現地在住の友人のおかげで充実したニューヨークを過ごせました。

今回は、私が実際に感じたニューヨーク滞在中のコツと、おすすめのフォトスポットやショッピング・グルメ情報をシェアします♡

ニューヨークをさらに楽しめるコツ3選


ニューヨークでの滞在をお得に、さらに楽に過ごせるコツを3つシェアします♫

■1:メトロカードをゲットしよう


ニューヨークでの主な移動手段は地下鉄です。ニューヨークの主な観光スポットは、地下鉄で移動できます。

そこで、役立つのが地下鉄乗車券の『メトロカード』です★私は、乗り放題(約3000円)を購入しました。

2泊以上の滞在だったら、乗り放題のメトロカードを買うことをおすすめします。

購入できる場所は、地下鉄の駅です。基本的なメトロカードのデザインは、黄色と青色の文字のシンプルなものですが、期間限定などで可愛いデザインのカードが発券されることも!

私は、大手デパートメントストア・ノードストロームとのコラボカードが、出てきました★

■2:格安ミュージカルチケットアプリTodayTixを使おう


ニューヨークといえば、ブロードウェイで公演されているミュージカルを観るのは欠かせないですね!

しかし、正規の値段のチケットはどれも高額ですし、現地で買おうとするとチケットセンターに並んだりと大変なんです。

そこで、私が使ったのが『TodayTix』というアプリ。アプリ内で観たい公演を選び、支払いまで終わらせます。

そしたら、当日のショーが始まる前に、劇場の前でチケットを受け取れるというシステムです。

値段は、半額ほどまでディスカウントされており、席によって異なりますが最安5000円ほどでブロードウェイを楽しめちゃいます★

ディスカウントされているチケットですので、良く見える席か心配でしたが、きちんとステージを望める席で鑑賞することができました!

■3:朝活をしてみよう

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Ess-a-Bagel (@essabagel) on

ニューヨークの朝の空気の中、美味しい朝ごはんとコーヒーを楽しみながら、街を散策するのがおすすめです★

ニューヨークには、可愛いカフェやベーグルショップなどがたくさんあります!セントラルパークをはじめ、お散歩を楽しめるスポットもたくさんあるんです。

おすすめの朝ごはんは、やっぱりベーグル!ニューヨークのベーグルショップの魅力は、種類豊富なベーグルとクリームチーズです。

グルテンフリーや、デイリーフリーに着目してるお店もあって面白いです。朝から、素敵なコーヒーと朝ごはんで贅沢な1日をスタートさせるのがおすすめな街、ニューヨークです。

ニューヨークでインスタ映えするなら?


旅行中はSNSにあげたり、思い出に残したりするためにフォトジェニックな写真を撮りたいですよね★ニューヨークで圧倒的に、インスタ映えするスポットを紹介します!

■シーグラスカルーセル

 

View this post on Instagram

 

A post shared by SeaGlass Carousel The Battery (@seaglasscarousel) on

シーグラスカルーセルは、自由の女神が見られる”バッテリーパーク”の中にあるメリーゴーランドです。

海の中をイメージしたメリーゴーランドで、乗り物が魚の形になっています★乗車時間は3分弱、料金は1人約500円です。

おすすめは、夕方〜夜に行くことです!暗い景色の中で、光輝く魚達が良く映えます♫シーグラスカルーセルの外から写真を撮ってもよし!魚に乗ってから撮るもよし!

意外と混雑もなく穴場なスポットなので、他の人とは一味違った”インスタ映え”をニューヨークで狙えます♫

■ブルックリンブリッジ


ブルックリンブリッジは、19世紀後半に完成した歴史ある橋です。徒歩で渡ると30分ほどかかります。

橋の上を歩いてニューヨークの街を観ながら写真をとったり、橋の下からでも充分素敵な写真を撮影したりできます★

ブルックリンの街は、全体的にレンガ調でできていてお洒落な雰囲気なのでオススメ!

周辺には、異国情緒あふれる中東系のストリートや、壁アートやギャラリーがたくさんあるダンボ地区もあります!

■グランドセントラルステーション

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Omer Van Der N. 🇺🇸🗽 (@topnewyorkcity) on

ゴシップガールのロケ地としても有名なスポット『グランドセントラルステーション』。キラキラのシャンデリアや、天井に描かれた天文図はとってもフォトジェニック!

駅構内には、可愛い雑貨屋さんやカフェ、チョコレートショップもあります。写真を撮るときは、グランドセントラルステーションの真ん中に位置する、アップルストアの階段を登るのがおすすめです★

ニューヨークでショッピングするなら?


旅行に行ったからには、ショッピングを楽しみたいですよね!ニューヨークでの、おすすめショッピングスポットをご紹介します♫

■ソーホー

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Alexandra Pereira (@alexandrapereira) on

ソーホーは少しハイブランドなショップから、カジュアルなショップまで揃っています。

カジュアル系セレクトショップ『アーバンアウトフィッターズ』『アンソロポロジー』『ブレンディーメルヴィル』は、日本未上陸なので是非訪れたいですね!

5階まである大きな『NIKE』は、お店のレイアウトや展示品をみるだけでも楽しいです♫

■5番街

 

View this post on Instagram

 

A post shared by New York Account (@thedream_newyork) on

5番街には、ハイブランドなショップがたくさんあります!日本にあるショップでも、カラー展開や、サイズ感がアメリカとは少し違うので、ゆっくりお買い物したいところです。

私のおすすめは『ティファニー』です!5番街にあるティファニーは本店であり、オードリーヘップバーン主演の名作『ティファニーで朝食を』の舞台になったお店★

『コーチ』は大きなフラッグシップストアを5番街に構えており、店内にはバッグでできたオブジェクトがあります。『マイケルコース』や『トムフォード』の本店も5番街にあります。

是非、ニューヨークにあるハイブランドショップの本店・フラッグシップストア巡りをしてみてください♫

■タイムズスクエア


タイムズスクエアには、お土産にピッタリのお店がたくさんあります!日本未上陸のコスメストア『セフォラ』の大きな店舗があるので、海外コスメ好きな方は是非行ってみてください。

ヨーロッパ発のコスメブランド『キコミラノ』もあります。『キコミラノ』は低価格なのに、高品質+可愛いパッケージで有名です。

『M&Ms ストア』や『ハーシーズストア』では、可愛いチョコレートやお菓子の形をしたグッズを購入することができます★

人気のキコミラノの記事はコチラ

ニューヨークでグルメを楽しむなら?


旅行の醍醐味と言えばグルメですね!ニューヨークでは食事だけでなく、その場の雰囲気を楽しんでもらいたいです★

■チェルシーマーケット


チェルシーマーケットでは、シーフードのレストランから本格的なサンドイッチ、クレープやジェラートなどの様々なジャンルの食事を楽しめます。

アジア系のレストランもあるので、アメリカンな食事に飽きてしまった方にもおすすめです。

生パスタやチーズ、調味料などの食材も売っているので、是非チェックしてみてください!

マーケット内は、活気に溢れていて歩いているだけで楽しめちゃいます♫

■スターバックス・リザーブ・ロースタリー


まるで遊園地のような店内を楽しめる『スターバックス・リザーブ・ロースタリー』。コーヒー豆の焙煎から、バリスタの元に届くまでの過程を見ることができます★

普通のスターバックスでは取り扱っていないコーヒー豆もあります。私は、ウィスキーの味と香りがするコーヒーを飲みました!

コーヒーベースのカクテルを取り扱うバーや(NYではお酒は21歳から)、焼きたてのベーカリーを楽しめるスペースもあります。

ニューヨークを楽しんでみて♫


いかがでしたか?今回は、ニューヨークをさらに楽しめるコツと、おすすめの情報をシェアさせていただきました。

皆さんもニューヨークを訪れる際は、メトロカード片手に地下鉄に乗って様々なスポットを楽しんでくださいね♡

[instagram-feed]

PICK UP

関連記事一覧