• HOME
  • CELESY
  • LIFESTYLE
  • 韓国はダルゴナコーヒー!自宅で簡単!世界のコーヒーレシピを大公開♡

韓国はダルゴナコーヒー!自宅で簡単!世界のコーヒーレシピを大公開♡

外出自粛の中、美味しいコーヒーを家で飲めたら最高ですよね!家で過ごす時間が長いからこそ、おうちカフェでコーヒータイムをゆっくりと過ごしてみませんか?

今回は家で簡単にできる、世界の変わったコーヒーレシピをシェア!レッツトライ♡

韓国でダルゴナコーヒーが流行!日本にもブーム到来!


今韓国でダルゴナコーヒーが大ブーム!その流行が、日本にもやってきました♡まずはダルゴナコーヒーのレシピをご紹介♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

Polly | London(@thecovetedcorners)がシェアした投稿

材料:インスタントコーヒー、砂糖、水、牛乳
作り方:
1. インスタントコーヒー、砂糖、水をミキサーで泡状になるまで混ぜる。
2. グラスに牛乳を注ぎ、1を上に乗せる。

材料も少なくとっても簡単なレシピで、韓国アイドルやユーチューバーも作る、話題沸騰のコーヒー♡牛乳を、豆乳やアーモンドミルクなどで代用しても美味しくいただけます♪

今回は、そんなタルゴナコーヒーに続くネクストブームになるかも知れない、世界のちょっと変わった、簡単にできるコーヒーレシピをご紹介♪コーヒーで世界を旅してみませんか♡

中東のサラダレシピもご紹介♪

簡単!世界のコーヒーレシピ:ホットコーヒー編


まずは疲れた時にホッと一息、世界のホットコーヒーのレシピをご紹介します♪

■オーストリア:カイザー・メランジュ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Cha Cha Chanika(@fonfunfitfood)がシェアした投稿

オーストリアを代表するコーヒーレシピは、なんと材料たった3つの超お手軽レシピ!カイザー・メランジュ。

材料は卵黄、ハチミツ、コーヒーのみ!レシピもとっても簡単で、まずコップに卵黄とハチミツを入れかき混ぜ、そこに少量ずつコーヒーをかき混ぜながら足していくだけ!

上にホイップクリームを乗せたら、さらに美味しくなります♪

■アメリカ:バターコーヒー

 

この投稿をInstagramで見る

 

Cuisinart Canada(@cuisinartcanada)がシェアした投稿

アメリカからご紹介するのは、なんとダイエット効果もある優秀コーヒー!バターコーヒーです。

用意するものは、バターとココナッツオイル。バターは、グラスフェットバターを使うのがオススメ!

レシピは、コーヒーにバターとオイルを入れ、かき混ぜるだけ。ココナッツオイルでなく、MCTオイルを使ってもダイエット効果が得られます♪

■アイルランド:アイリッシュ・コーヒー

 

この投稿をInstagramで見る

 

Still Triple Distilled(@stilltripledistilled)がシェアした投稿

続いて紹介するのはちょっと大人な、ウイスキーを使ったアイルランドのコーヒーを使ったカクテル♡

材料はウイスキー、ホイップクリーム、ブラウンシュガー。コーヒーにウイスキー、ブラウンシュガーを加え、上にホイップクリームトッピングしたら完成!

■イタリア:アフォガード

 

この投稿をInstagramで見る

 

Delicious Buzz(@deliciousbuzz)がシェアした投稿

日本でも人気!イタリア生まれのアフォガードも、簡単なコーヒーレシピの1つ。用意するのもはバニラアイスクリームで、使うコーヒーはエスプレッソにしましょう。

作り方は、コップにアイスクリームを入れ、そこにエスプレッソを注ぐだけ!苦くて甘い、極上のコーヒーです♡アイスコーヒーにしても最高!

■ベトナム:ベトナム・エッグコーヒー

 

この投稿をInstagramで見る

 

Fiona Chandra(@gourmetpigs)がシェアした投稿

甘いものが好きなベトナムは、もちろんコーヒーも甘い♡ベトナム・エッグコーヒーの材料は、卵黄とコンデンスミルク、そしてコーヒー。ここで使うコーヒーはベトナムコーヒーだとベター。

作り方は、卵黄とコンデンスミルクを泡状になるまでかき混ぜ、完成したらコーヒーの上に乗せるだけ♪

簡単世界のコーヒーレシピ:アイスコーヒー編


すっきりさっぱりしたい時に欲しくなるのがアイスコーヒー!続いては、世界のアイスコーヒーのレシピをご紹介♪

■ブラジル:ブラジリアン・モカ・コーラ・アイスコーヒー

コーヒー大国ブラジルのアイスコーヒーには、なんとコーラが入ります!材料はコーヒー、コーラ、チョコレートミルク。

レシピは、コーヒー、コーラ、チョコレートミルクを混ぜ、その上にホイップクリームかバニラアイスクリームをトッピングするというもの。

驚きの材料だけど、コーヒーとアイスクリーム・フロートのいいとこ取りの味わいで、クセになること間違いなし♪

■ポルトガル:マザグラン

 

この投稿をInstagramで見る

 

by Magda G.(@krytykakulinarna)がシェアした投稿

ポルトガルのマザグランはスッキリとしていて、夏にもってこいのアイスコーヒー!材料はレモン果汁、砂糖もしくはシロップ。

シンプルにコーヒーにレモン果汁、砂糖を加えるだけの簡単レシピ。トッピングでスライスしたレモンを乗せると、さらにレモンの味わいを楽しめます♪

■ドイツ:ジャーマン・アイスクリーム・コーヒー

 

この投稿をInstagramで見る

 

Café amorebelle(@cafe_amorebelle)がシェアした投稿

ドイツのアイスコーヒーは、甘くてまるでデザートみたい♡ジャーマン・アイスクリーム・コーヒーの材料は、バニラアイスクリーム、ホイップクリーム、コーヒー。

バニラアイスクリームを入れたコップにコーヒーを注ぎ、さらに上にホイップクリームをトッピングするという簡単で、贅沢なレシピ♡

ドイツらしくチョコレートや、ワッフルをトッピングするとさらにラグジュアリーなドリンクに♪

■インドネシア:アボカド・アイスコーヒー

 

この投稿をInstagramで見る

 

Avocado Club Berlin(@avocadoclub.berlin)がシェアした投稿

インドネシアのアイスコーヒーには、なんとアボカドが入ります!材料はアボカド、コンデンスミルク、牛乳、バニラエッセンス、氷。

コーヒーと上記の材料を、全てブレンダーで混ぜるだけの簡単レシピ。アボカドを入れることで腹持ちが良くなるので、間食にぴったりなコーヒー。

■香港:鴛鴦茶

 

この投稿をInstagramで見る

 

CuppaJoe Coffee(@cuppajoecoffee)がシェアした投稿

香港のコーヒーはなんと紅茶と割る、その名も鴛鴦茶(えんおうちゃ)。材料は紅茶とコンデンスミルク。

コンデンスミルクを入れたコップに、コーヒーを注いで混ぜ、混ざったらコーヒーと同じ量の紅茶を注ぐのが、香港で一般的に飲まれている鴛鴦茶のレシピです♪

世界の変わったコーヒーでおうちカフェを楽しもう♡


いかがでしたか?あまりカフェでも見かけないようなコーヒーばかりだったのではないでしょうか?

是非気になったものを試してみてください♪コーヒーでその国を旅した気分になること間違いなし♡

[instagram-feed]

LadyMayu

1997年生まれ、現在都内大学生です。海外ファッションにメイクやインテリア、犬と海とヒョウ柄が大好き♡ LAに留学経験があり、LAも大好きです! 海外のもの...

プロフィール

PICK UP

関連記事一覧