• HOME
  • CELESY
  • LIFESTYLE
  • 海外風の部屋にしたい!DIYが得意なオススメyoutuber7人をピックアップ

海外風の部屋にしたい!DIYが得意なオススメyoutuber7人をピックアップ

家で過ごす時間が多くなるなら、部屋を快適空間にしたいですよね。今回は、DIYを得意とする海外ユーチューバーをご紹介します!

DIYスキル自体も高く、センスのいい部屋を作る彼らのテクニックを盗んで、おしゃれで快適な海外風の部屋を自分の手で作ってみませんか♪

オシャレな海外部屋にDIY!参考になる7人のyoutuber

誰もが憧れる海外風の部屋♪「でも、自分の住んでいる場所は日本だし・・・。」なんて、あきらめないで大丈夫!

紹介するのは、おしゃれyoutuberから学ぶ海外風な部屋にするDIY動画です!ビックリするようなDIYをするyoutuberも?!

◆クローゼットをベットルームにするDIY


「bestdressed」というチャンネル名で300万人のチャンネル登録者数を誇るAshleyは、とっても明るい女の子で、Vlogやファッション動画など様々なジャンルをシェアしています。

ロサンゼルスで1人暮らしを始めた彼女は、家をリメイクシートなどを使って女の子らしさもあるナチュラルな空間に仕上げました♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

ashley aka bestdressed(@best.dressed)がシェアした投稿

しかしアシュリー、驚くのがクローゼットをベッドルームにチェンジしてしまったこと!驚きのアイディアですが、本人もくつろげる空間に仕上がったようでお気に入りの様子♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

ashley aka bestdressed(@best.dressed)がシェアした投稿

そんなアシュリーですが、現在はニューヨークに移住しています。アシュリーは住む前の家探しの段階も動画にしてくれているので、全てのプロセスが見れて面白いですよ♪

◆IKEAや100均で低コストDIY

 

この投稿をInstagramで見る

 

Drew Scott(@imdrewscott)がシェアした投稿

ゲイをカミングアウトしているDrew Scottは「Lone Fox」というチャンネル名のDIYアカウントを持っていて、様々なDIY動画や彼自身のルームツアーを公開しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Lone Fox by Drew Scott(@lonefoxhome)がシェアした投稿

自身のインテリアブランドを持つくらい、インテリアセンスのあるドリューのDIYは、低コストで出来るものも多いのがありがたい♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

Lone Fox by Drew Scott(@lonefoxhome)がシェアした投稿

日本でいう100均のような99 cents only storeなど、1ドル前後の商品のみを取り扱うストアで調達したものを使ったDIYや、IKEAのアイテムを使ったDIYも紹介してくれています。

◆寮のDIYはワンルーム部屋の参考に

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Sorry Girls(@thesorrygirls)がシェアした投稿

大学で出会ったBecky WrightとKelesey MacDermaidの2人は「The Sorry Girls」というチャンネルで活動しています。

元々はハロウィンコスチュームのDIY動画などをしていた2人ですが、今では色々な家に悩みを持つ人たちの部屋を、劇的に変身させるほどの腕を発揮!

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Sorry Girls(@thesorrygirls)がシェアした投稿

”Dorm Series”という寮の部屋を変身させる動画シリーズは、ワンルームや狭い1人暮らしのDIYの参考になること間違いなし♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Sorry Girls(@thesorrygirls)がシェアした投稿

部屋の完成を見た瞬間の、依頼者の驚きと喜びの表情にも注目です♡

◆ラグジュアリーな海外部屋を叶えるDIY

 

この投稿をInstagramで見る

 

Amber $choll(@amberscholl)がシェアした投稿

ゴージャスな見た目とユーモアある人柄が魅力のAmbere Schollは、ラグジュリーな部屋を叶えるDIYが得意♡

大理石風シートやグリッターシートを使ったり、造花などを使ったりして、低コストでセレブな空間を再現します♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

Amber $choll(@amberscholl)がシェアした投稿

材料を買いに行くシーンや、その日のファッション紹介、雑談なども動画には含まれていおり、内容の濃い大満足のDIY動画です♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

Amber $choll(@amberscholl)がシェアした投稿

◆愛犬のためのDIY

 

この投稿をInstagramで見る

 

rachel metz(@rachel_metz)がシェアした投稿

「Living to DIY with Rachel Metz」というチャンネル名で、飾りすぎない”ザ・海外部屋”をDIYするのがRachel Metz。

センス良くベッドルームやバスルームをDIYで大変身させている彼女ですが、なんと愛犬のブルドッグのためにもDIYをしているんです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

rachel metz(@rachel_metz)がシェアした投稿

犬用のグッズって、どうしてもおしゃれにすることが難しかったりするのですが、レイチェルは愛犬のために小屋やベッドなど、犬用グッズをおしゃれかつモダンにDIYしています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

rachel metz(@rachel_metz)がシェアした投稿

もはや立派なインテリアの一部になる、ペットのためのDIYは必見です♪

◆家を丸ごとリノベーションDIY

 

この投稿をInstagramで見る

 

MR. KATE 👀(@mrkate)がシェアした投稿

400万人近くのチャンネル登録者数を持つ「Mr. Kate」は、妻Kate Albrechtと夫Zehr soonの夫婦チャンネル!

なんと2人はLAの家を購入し、自分たちの手で本格的な器械も使い、家を丸ごとリノベ―ジョン!

 

この投稿をInstagramで見る

 

MR. KATE 👀(@mrkate)がシェアした投稿

元の家の持つビンテージ感上手く残しつつ、モダンな要素を多く取り入れた家を完成させました♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

MR. KATE 👀(@mrkate)がシェアした投稿

彼らのチャンネルは1本の動画の長さが30分前後あり、動画の編集もハイクオリティなので、海外のリアリティドラマを観ているような感覚でDIY動画を楽しめます♪

海外部屋に欠かせないアイテム記事はコチラ

◆DIYであのセレブの家を再現

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dylan Silver(@dylansilver19)がシェアした投稿

「HGTV Handmade」というチャンネルは、様々なDIYアイディアをシェアするチャンネルですが、中でもおすすめなのが”You Wish You Lived Here”というシリーズ!

デザイナーのDykan Silverが、依頼者の部屋をまるでセレブの家と同じようにしてしまうというシリーズです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

HGTV(@hgtv)がシェアした投稿

リアーナ、カイリー・ジェンナー、アリアナ・グランデにテイラー・スウィフトなど、誰もが憧れるセレブの家からインスピレーションを得て、依頼者の憧れの有名人のような家を見事に再現します♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

HGTV(@hgtv)がシェアした投稿

あなたはどのセレブの家に憧れる?♡

目指せ海外風の部屋!youtuberの真似したくなる部屋3選


季節によってアイテムやお部屋のテーマを変えたり、みんなはどんな雰囲気のお部屋が好みですか?

オシャレなYoutuberから学ぶ、マネしたくなるお部屋をタイプ別で3つ紹介してきます。気に入った部屋があったらDIYしちゃおう!

◆可愛い雰囲気のガーリー部屋

まずは、ピンクで統一された女の子らしいお部屋をご紹介!白をベースとした部屋に、ピンクのアイテムで華やかさをプラス!

LUSHのバスボムはクローゼットの中の芳香剤として使うこともでき、インテリアとしても飾っても可愛いかも!

お部屋のイメージに合わせて、薄いピンク色のバラのアイテムを引き出しの取っ手や、壁のフックに使用しているのもポイント!

コスメの中で、自然とリップってたくさんコレクションしがち。。。形的にもコンパクトにしまうのは難しいけど、インテリアとしてでも使用可能な可愛いケースを使って収納するのは、いかがでしょう♡

◆清潔感のあるオールホワイト部屋


次は、オールホワイトのとてもシンプルなお部屋を紹介!家具やベッドも白で統一することで、清潔感あるお部屋に。それに加えて、ゴールド系の小物やライトが白いお部屋での存在感抜群!

小物の置き方にも一工夫していて、それぞれの小物をマグカップやケースに種類ごとに分けるとスッキリとした印象を与えてくれます!

統一感って、お部屋をスッキリして見せるのにはとても重要なポイントに!

収納の仕方一つで、お部屋の見え方も変わってくるので不思議ですね!本を横に倒して収納したり、空いた棚のスペースを利用して、お花を飾ったり工夫次第でお部屋がおしゃれに♡

◆個性たっぷりインディアンテイストな部屋


続いては、インディアンテイストが効いているお部屋。白黒で小物を揃えているため、部屋の真ん中にあるマンダラのタペストリーがより際立って、とても印象的!

真っ白な壁を活用して、サイドの壁にお気に入りのフレーズや写真のデコレーションを配置。ただ平行に飾るのではなく、向きを変えてみたり自分なりに工夫してみるのがコツ!

最後に差し色として、綺麗な緑の植物を置くのがポイントです!マンダラのタペストリーは、色んな柄やカラーがあるから気になる子は、是非チェックしてみてください!

タペストリーとして使うだけではなく、ビーチマットとしても活用できるので一石二鳥ですね。

素敵は海外風部屋をDIYで作っちゃおう!


いかがでしたか?今回ご紹介したDIYが得意なyoutuber達は、きちんと作り方のプロセスも紹介してくれる上、センスのいい人たちばかりなのでインスピレーションを得られること間違いなし♪

自分好みの海外風の部屋にするときは、今回紹介したyoutuber達を参考に、自分らしい空間にDIYしてみませんか♡

 

[instagram-feed]

LadyMayu

1997年生まれ、現在都内大学生です。海外ファッションにメイクやインテリア、犬と海とヒョウ柄が大好き♡ LAに留学経験があり、LAも大好きです! 海外のもの...

プロフィール

PICK UP

関連記事一覧