
全国で開催されるビールイベントを厳選してご紹介!
ビアガーデンや海外ビールが流行する中で、自分だけのお気に入りビールを探しましょう♡
KYUSHU BEER FESTIVAL 2018 福岡会場
Credit: @Hiroshi Ujigawa
九州最大級のクラフトビール祭典!九州ビアフェスティバルが今年も開催されます。職人たちが自慢の品々を提供するこのイベント。選りすぐりの日本の地ビールとフードを楽しみましょう!
さらに9月21日からは熊本会場、10月10日からは初の東京会場でも開催されます。入場料は無料、選りすぐりの地ビールやフードを楽しみましょう!
場所:天神中央公園
時間:9月12日(17時~21時)/9月13,14日(16時~21時)/9月15~17日(11時~21時)
Mikkeeller Beer Celebration Tokyo
Credit: @Diogo Jesus Abreu
世界中にその名を轟かすデンマーク初のブルワリーMikkeller!そのミッケラーがプロデュースする、 ミッケラー・ビアー・セレブレーションを東京で初開催!
ヨーロッパ、北米、アジアからミッケラーセレクトのブリュワーを招き、40組から320種類ものスペシャルビールを試飲できます。2017年4月、渋谷に日本一号店を置いたMikkeller Tokyoも人気です。
そんなブルワリーの特徴は、「食事に合う」ということ。世界一のレストランに輝いたNOMAをはじめ、高級レストランとのコラボビールなど、まるでワインを選ぶかのような楽しみがあります。
世界トップクラスのビール!ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか 。
場所:明治神宮外苑総合球技場
時間:9月23,24日(11時~14時30分/16時30分 ~20時)
ビアフェス横浜2018
Credit: @サンダーロード・ブルーイング・カンパニー
世界5大審査会の一つ「インターナショナル・ビアカップ2018」入賞ビールを含む国内外多数のビールが勢揃い!入場料だけで何度も試飲できるスタイルで、ビールの多様性を体験する絶好の機会です!
■ベストアロマグラス
来場者全員にテイスティング専用の「ベストアロマグラス」を用意。しかもこのグラス、持ち帰ることもできちゃいます!!
さらに、各回ともに先着800名様に”YOKOHAMA 2018 ”ロゴ・年号入りのベストアロマグラスもプレゼントされるそうです。ビールの味だけではなく、香りまで楽しめちゃうなんて最高ですね!ビアフェスで、ビールについてさらに知識を深めましょう!
場所:横浜港「大さん橋ホール」
時間:9月15日(16時30分~19時)/9月16日(11時30分~15時・16時~19時30分)/9月17日(13時~16時30分)
コエドビール祭2018in川越
コエドビールを思いっきり楽しむことができるイベントが今年も開催されます!コエドビールは埼玉県川越を拠点としたコエドブルワリーが提供する、非常に魅力的なビールです。
世界最大のビールコンテスト”ワールドビアカップ2014”でシルバーアワードも受賞。”危険なほど飲みやすい”と海外でも話題となっています!
さらに、ビールだけではなくフードやアーティストのライブパフォーマンスもあるのでとても充実しています。屋外でも屋内でも楽しめるので、秋の風を感じながら片手にビールを楽しんでみては?
場所:ウェスタ川越
時間:9月24日(12時~18時)
Credit: @長谷川 待子
いかがでしたか?
新たなビールとの出会い!ぜひこの機会に、ビールイベントに足を運んでみてください♡
きっと、自分だけのビールが見つかるかも!
写真:instagram
文:#HAMA