以前、レインボーフードが話題とお伝えしたけれど、今アメリカで続々と増えているのがムラサキ色のスイーツ!

そのパープルスイーツの正体とは実はUbe (ウベ)!
沖縄のアイスクリーム屋さんに行くとよくウベ味のアイスが売っていたりするので聞いたことがある人もいるのでは?

ウベとはフィリピンで人気の芋の一種で紅芋とは少し違い粘り気のあるのが特徴。よく似た色をしたタロイモと間違える人もいるのだけれど、タロイモは台湾でよく見かけるサトイモ科、ウベはヤマノイモ科と違うので要注意。

ニューヨークにできたソフトクリームのお店Sweet Swerveはウベ味のソフトクリームが話題となり連日大賑わい。

紫色のアイスに好みのトッピングをし、店内の可愛らしい青色の壁を背景に写真を撮れば完璧!トッピングはココナッツフレークが人気なのだそう。

そしてお隣の国、カナダのトロントではPlatito Filipino Soul Foodというフィリピン料理のレストランではなんとウベを使った紫色のワッフル、チーズケーキ、ミルクシェイクまで。

まさにパープル一色

ウベを使った定番はやっぱりアイスなのだそうだけれど、だんだんウベの人気がでてきたことにより、ウベ味のドーナツやウーピーパイなど新しい商品がどんどん出てきているみたい。

さん(@hungryhugh)がシェアした投稿

またフィリピンではウベ味のジャムやウベ味のバブルティーも人気なのだそう。近々これらも見かけるようになるかも?

といっても日本でウベ味のスイーツを見かけられるのは今の所沖縄や鹿児島などの九州地方だけだそう。ぜひアイス以外のウベ味スイーツを食べたい方は本場フィリピンかアメリカ・カナダで食べてみてね!

写真:Instagram
文:CELESY Writer Karen