
色鮮やかな生クリームがのったカップケーキやカラフルなデコレーションのバースデーケーキなど、海外といえば思わず目を奪われるようなカラフルな食べ物がたくさん!
そんな中でも一躍目をひくのがただカラフルなだけではなくレインボーになった食べ物。
去年はニューヨーク発祥のレインボーベーグルがSNSで話題になり、今ではニューヨーク以外でもレインボーベーグルを販売するお店がでてくるなど大人気に。
そんなレインボーな食べ物の勢いがとまらない!こんな食べ物まで?!と驚き連続の最新レインボーフードを紹介するね。
■グリルドチーズ
アメリカ人が愛してやまないグリルドチーズ(チーズをパンに挟んでやいたもの)の中のチーズがレインボーに。チーズを伸ばしてみると虹のようになってかわいい!
香港で販売されているレインボーグリルドチーズは青がラベンダー、緑がバジル、赤がトマトと色ごとに味が違うのだけれどどうやらアメリカで販売されているレインボーグリルドチーズはチーズに着色しただけのものだそう。
まだまだレインボーグリルドチーズを販売している店舗が少ないため、自分で作る人も多いみたいでDIY-Rainbow Grilled Cheeseのレシピが調べてみるとたくさんあったよ。
■コーヒー
またアメリカ人が毎日のように飲むコーヒーまでもがレインボーに。
可愛らしいラテアートは日本でも人気だけれどこちらはレインボーラテアート。
ラテの上に赤・青・緑などに着色されたミルクで丁寧にデコレーション。
ミルクに色が付いているので通常のラテアートよりもごまかしがきかず、高い技術を求められるのだとか。
■ハンバーガー
そんなレインボー流行はオーストラリアにも。オーストラリアのシドニーではレインボーバーガーが期間限定で登場。
虹色のパンを使用したパンを使ったバーガーはインパクト大!でインスタグラムでも話題に。
どれも可愛らしくて話題を集めるのも納得な見た目!
食べておいしいだけじゃなくて見た目でも楽しめるのがレインボーフードの嬉しいところ。ホームパーティーや誕生日パーティーにもぴったりだよね。レインボーフードのレシピも最近とっても増えているので気になる子はぜひ自分で作ってみてね!
写真:Instagram
文:CELESY Writer Karen