
カジュアルなのにおしゃれで、カメラをたくさん向けたくなっちゃうような店内。
ボリュームたっぷりのおいしそうなごはんの数々・・・
アメリカン・ダイナーは家族とでも友達とでもデートでも♡
行ったらウキウキしちゃうお店!
今日はかわいいアメリカン・ダイナーが登場するMVや映画を特集するよ♪
『ダイナー』というのはアメリカでいう『食堂』みたいなもの。
1950年代ごろからずっと国民に親しまれていて、ブレックファースト、ランチ、ディナーとどの時間帯も食べることができるんだって♡
ブレックファーストといえばホットケーキやスクランブルエッグ、トースト。
ランチは具がたっぷりのサンドイッチやハンバーガー。
ディナーはフライドチキンやステーキ。デザートはチョコレート・ファッジやアイスクリームがのったアップルパイ・・・想像しただけでお腹がすいてきちゃう!♡
そんなアメリカン・ダイナーはインテリアもとってもキュート。
50年代、60年代のポップでカラフルな店内ばかり!音楽もロックやウエスタンミュージックで、まるでタイムスリップしたよう・・・
そんなかわいいアメリカン・ダイナーが出てくるMVをまずはご紹介するよ!
日本でも大ヒットしたこの曲♡ Cher Lloyd(シェール・ロイド)の「Want U Back」
水色の壁紙、赤いソファー、ギンガムチェックのマット、チェリーがのったおいしそうなピンク色のミルクシェイク。
シェールのポップな衣装もダイナーの雰囲気とぴったり。「かわいい!」がとまらない一曲♡
ディズニーチャンネルの「シェキラ!」で大ブレイクしたBella Thorne(ベラ・ゾーン)の「Call It Whatever」♡
まるでナース服のようなユニフォームに身をつつんだウエイトレスのベラがかわいい!夜になるとネオンが光る外観もおしゃれ♡
こちらのダイナーも緑の壁に赤いソファー、アメリカン・ダイナーではこの組み合わせが多いのかも!?
映画にもダイナーは数多く登場♡
■「パルプ・フィクション」
映画に出てくるお店はとてもゴージャス。店員さんがスターの格好をしていたり、椅子が車の形だったり、ダンスをするところがあったり・・・
出てくるハンバーガーもミルクシェイクもとってもおいしそう。ヒロインがミルクシェイクをのむ仕草がとってもセクシーだから、ぜひチェックしてみて♡
■「グリース」
70年代のファッションがかわいい青春ミュージカル映画にもアメリカン・ダイナーは欠かせないスポット!
友達同士でたまったり、好きな子とデートしたり。主人公たちが食べるハンバーガーやアイスクリームパフェがなんともおいしそう♡
見るだけでこの時代の学生気分になれちゃう。
ポップでキュートで、行くだけで楽しいアメリカン・ダイナー!
日本でも「ハードロック・カフェ」や「フライデーズ」などでおしゃれな雰囲気とおいしいごちそうを味わうことができるよ!
ぜひ夏休みに行ってみて♡ とびっきり楽しい思い出と写真を残しちゃおう!
写真:We Heart It
文:CELESY Writer Moeka