本格派コーヒーをもっと気軽に。有楽町・銀座エリアのおすすめコーヒースタンド

だんだんと肌寒くなってきて、温かいコーヒーがますます美味しく感じられる季節がやってきました。カフェで座ってゆっくりとコーヒーを楽しむというのも素敵ですが、最近はお仕事や移動の合間のちょっとした時間でもササッと美味しいコーヒーが飲める、立ち飲みやテイクアウトがメインのコーヒースタンドも人気なのだとか。
今回は私がオススメしたい、有楽町・銀座エリアのコーヒースタンドを2つご紹介したいと思います。
コーヒースタンドとは
カフェというと、レジで注文をしてコーヒーを受け取り、自分の席についてのんびり自分の好きなことをしたり作業をしたり考え事をしたり…なんて過ごし方が普通ですよね。
しかし最近になって、ニューヨークをはじめとした世界各国で「コーヒーバー」と呼ばれる立ち飲みスタイルのカフェが流行し、コーヒーを飲みながら軽く会話を楽しんだり、クイッとエスプレッソを飲んですぐお店を出たり、というように日常生活の一部として気軽にカフェを利用する人たちが増えました。
このような影響を受けて日本でもより気軽に、飲みたいときにササッと美味しいコーヒーが飲めるスタイルのコーヒーショップが「コーヒースタンド」と呼ばれ、新しいカフェの形として続々と登場しています。
こういったスタイルのお店はイスがないことが多く、あったとしても簡易的なものだったり数が少なかったりするので、座ってゆっくりカフェタイムを楽しみたい人にはオススメできませんが、時間がない人やもっと気軽にコーヒーを飲みたい人にはぴったりです。
また、コーヒースタンドはチェーン店のカフェとは違ってコーヒー豆の産地や焙煎方法などにもこだわり、より丁寧に美味しいコーヒーを作ってくれるところが多いので、上質なコーヒーを楽しみたい人にオススメです。忙しく時間がない中でもこだわりの美味しいコーヒーを飲むことで心が満たされリラックスできますね。
KNOTS COFFEE ROASTERS
View this post on Instagram
JR有楽町駅の日比谷出口から出てすぐのところにある『KNOTS COFFEE ROASTERS』。
View this post on Instagram
パンケーキで有名なおしゃれカフェ「6th by ORIENTAL HOTEL」の一角に建つコーヒースタンドです。古さと新しさが入り混じったヨーロッパの伝統的な雰囲気を感じられるお店。
View this post on Instagram
朝には、浅煎りで苦味が少なく飲みやすい『KNOCK KNOTS COFFEE』(¥350)を。午後の一息、食後の一杯などどんなシーンでも飲めるKNOTS COFFEE ROASTERSオリジナルブレンドの『BASE LINE』(¥350)はこのお店の定番です。
また、カフェラテ(¥400)のミルクは普通のミルク、ソイミルク、アーモンドミルクの三種類から選べるのも魅力的です。
TORIBA COFFEE
View this post on Instagram
View this post on Instagram
銀座駅から徒歩6分、銀座7丁目の交差点から一本入ったところにあるトリバコーヒー。まさに銀座!というような高級感溢れるスタイリッシュなお店ですが、ここではなんと100円で美味しいコーヒーが飲めちゃうんです。
View this post on Instagram
5種類のブレンドと、トリバコーヒーの自家農園から届くハワイコナ、全部で6種類の中から日替わりで数種類のコーヒーが提供されます。
View this post on Instagram
テイスティング100円、ということなのですが一杯で十分満足できるくらいの量があります。店内にはスタンディングテーブルがいくつかあるので、立ち飲みスタイルでコーヒーを楽しむことができますし、テイクアウトも可能です。
世界中から厳選されたコーヒー豆で淹れた美味しいコーヒーが100円で手軽に飲めてしまうなんてとっても嬉しいですよね。日によって豆が変わるので何度も来たくなるお店です。
View this post on Instagram
また、店内ではコーヒー豆やコーヒーに関する様々なグッズなども販売されているのでコーヒー好きにはたまらない空間ですよ!
いかがでしたか?気軽に立ち寄れて、時間がなくても美味しいコーヒーが楽しめるコーヒースタンド、とっても魅力的ですよね。これから寒くなるにつれてますますコーヒーが美味しく感じられる時期だと思います。お仕事やお出かけ、お買い物の合間にふらっと立ち寄ってみてくださいね。
写真:Weheartit , Instagram
文:#SEIRA