別れた恋人を忘れるには思い出すのが一番!?失恋から立ち直る4つの方法

今あなたが辛いなら
View this post on Instagram
今回は、彼との別れでなかなか吹っ切れないあなたに送りたい、恋愛リカバリー方法をお教えします。
実際に私が3年間交際していた外国人の彼とのお別れの後に実践していた効果的な方法です。
別れたあとすぐに、彼の写真を消さないのがオススメって知ってましたか?
出会いと別れ、数え切れない出会いの中で出会った一人の彼とのお別れ。
もちろん辛いですよね!
喧嘩別れや、お互いの理解での別れと様々な別れ方がありますが、最終的には悲しく傷つくものです。
何ヶ月も、次に行こうと一歩前進させてみたり、彼を忘れてみようと努力しているあなたに読んでもらいたい記事になっています。
①:忘れる努力をあえてしない
View this post on Instagram
彼を忘れようと努力しようとしているあなた、まずは自分自身にストップをかけるのはやめましょう。
心にもストレスであり、体にも症状が出がちです。
何ヶ月かかっても構いません、まずは思い切って泣きましょう。
②:思い出の品は処分しない
View this post on Instagram
元恋人の写真や思い出の品を消したり、見えないところにしまったりするのは逆効果だって知ってましたか?
それらの存在を消すことによって、あなたの中にいる彼はどんどん正当化されていくんです。
「あんなこともしてくれた。」「彼はこんな物をくれた。優しかったな。」と彼の嫌いだった部分がだんだん見えなくなっていき、なんで別れたのか理由もわからなくなります。
正当化することで彼から前進することが、更に難しくってしまいます。
写真などを残すことによって、正当化することなく、鮮明に何があったのか、何を話していたのかなど思い出せば、正当化する事は避けられます。
逆に彼のイヤだった部分などが見えてきて、「別れた理由はこれか!」と再確認させてくれる事もあります。
③:失恋ソングを思う存分聞く
View this post on Instagram
失恋ソングは、自分の気持ちを代弁してくれるので、誰かに話しを聞いてもらっているような感覚になります。
女性は話を聞いてもらいたい生き物です。自分の気持ちとマッチングしている歌詞を探しだし、代弁してもらいましょう。
もちろん失恋ソングを聴き、思い出に浸りながら涙を流したって問題ありません!思いっきり泣きましょう。
私は、好きな失恋ソング歌詞の一部をスマホのノートに書き込み、毎日振り返ってましたよ♡
切ない歌詞でも、「2度と同じ失敗はしないぞ!」心に言い聞かせるような気持ちになります。
④:心に余裕ができたら旅に出よう!
View this post on Instagram
心に余裕ができたら、少しの間でも環境を変える事が重要です。
旅先では思いっきり羽を伸ばす時間を、自分に与えてあげましょう。
何も考えずに、リラックスしたり買い物などをして自分にご褒美をしてあげること。
すると、元彼以外にも幸せになれる事があるんだと気づくでしょう。
上記で説明した元彼を無理に忘れないプロセスをしていると自然と心と体がついてきて、意外とスッキリ次に行けてしまうものですよ♩
旅先では、たくさん人と会えるバーやフェスティバルに行くとさらに良いです。旅行先での出会いだって期待できますね♡
いかがでしたか?
今回は自分のペースで元彼から次に進む為の、心にストレスを与えない効率的な方法をご紹介しました。
悲しい時はあなたの気分に従いましょう。今はそうゆう時間が必要なのかもしれません。
あなたの心が次に前向きになれるようにこの記事を参考にして、いい恋愛をしましょう♡