一気見したい!【ジャンル別】人気海外ドラマのおすすめ9選

不要不急の外出を控えて家で過ごす時間が増え、時間を持て余している人も多いかと思います。
家でゆっくりする時間がある今だからこそ、観るのを後回しにしていたエピソード数の多いドラマを観ませんか?
普段は、あまり観ない新しいジャンルのドラマに挑戦してみるのも良いと思います♪
今回はコメディ、恋愛、スタイリッシュドラマ、アクション/ファンタジーのカテゴリー別にオススメ作品をします。
おすすめ人気海外ドラマシリーズ<コメディ編>
この投稿をInstagramで見る
日頃の疲れやストレスをたくさん笑って吹き飛ばせるような、面白いけど温かい大人気ドラマを3作品ご紹介します。
♦︎フルハウス
この投稿をInstagramで見る
「フルハウス」は、1987年から1995年にかけてアメリカで放送されたシチュエーション・コメディ(略称:シットコム)で、世界各地で放送され、30周年を超えている今でも大人気のドラマです。
ストーリーは、奥さんに先立たれてしまったダニーが、友達や周りの人に助けられながら3 人の娘(長女:DJ、次女:ステファニー、末っ子:ミシェル)の子育てに奮闘していくというもの。
「フルハウス」は、コメディではありながらも笑いあり涙ありで、家族の大切さや友達の大切さを教えてくれるハートフルなドラマでもあります。
「フルハウス」は、全8シーズンでNetflixで視聴することができます。子供達を中心にストーリーが展開されているので、英語の勉強にオススメ!
♦︎フラーハウス
この投稿をInstagramで見る
「フラーハウス」は、大人気ドラマの「フルハウス」のスピンオフシリーズで、放送終了から20年後が描かれています。
この投稿をInstagramで見る
メインキャストのほとんど出演していますが、末っ子娘”ミシェル”を演じていたオルセン姉妹は長らくテレビから離れていて、ファッションブランドなど自分たちのビジネスに専念したいということから「フラーハウス」には出演していません。
「フラーハウス」は、Netflixオリジナル作品で全5シーズンです。「フルハウス」を観た方には、ぜひ観てもらいたい作品!
人間関係など複雑ではないので「フルハウス」を観ていない方も十分楽しめると思います。
♦︎モダンファミリー
この投稿をInstagramで見る
「モダンファミリー」は、2009年からアメリカで放送されているアメリカのコメディドラマで、5年連続エミー賞コメディー部門の作品賞を獲得した大人気作品。
キャラクターたちがカメラに向かって話す「モキュメンタリー」というスタイルなのが特徴。
この投稿をInstagramで見る
3人の子供がいる”フィル”と”クレア”のダンフィー家族、クレアの父”ジェイ”と年の離れたコロンビア出身の美人妻”グロリア”のプリチェット家、ジェイの息子でクレアの弟”ミッチェル”と、パートナーの”キャメロン”と2人のベトナム人の養子”リリー”の全3家族の日常が描かれています。
ドラマ名の通り多様な家族の形がモダンであり、個々のキャラクターもとっても個性的なのもこのドラマの魅力の1つ。
1話30分なので、どんどん見れちゃうのも良いですよね!「モダンファミリー」はすごく人気の作品ですが、NetflixやAmazonプライム・ビデオでは配信しておらず、現在視聴することができるのはU-NEXTです。
楽しい英語学習としてもオススメされている作品なので、ぜひチェックして見てください。
おすすめ人気海外ドラマシリーズ<恋愛編>
この投稿をInstagramで見る
海外の人気恋愛ドラマと言えばやはり「ゴシップガール」ですが、他にもどんどんハマってしまうドラマはあります。オススメ2作品をご紹介します。
♦︎プリティ・リトル・ライアーズ
この投稿をInstagramで見る
「プリティ・リトル・ライアーズ」は、2010年から2017年にかけてアメリカで放送されたドラマで、ティーン版の「デスパレートな妻たち」とも呼ばれています。
ただの恋愛ドラマではなく、サスペンス&ミステリー要素が含まれているのも魅力の1つ。
この投稿をInstagramで見る
ストーリーは、かつて仲の良かった親友5人組のうちの1人が、突然失踪してしまった1年後の高校生活が舞台。
残った4人のもとに正体不明の人物”A”からメールが届き、彼女たちそれぞれが抱える秘密や事件の真相が、少しずつ明らかになっていくというもの。
「プリティ・リトル・ライアーズ」は、全7シーズンでNetflixで視聴することができます。
ルーシー・ヘイルや、カーラ・デルヴィーニュの恋人としても知られるアシュレイ・ベンソンなどが出演していて、ティーンのファッションもこのドラマのお楽しみポイントです。
♦︎フレンズ
この投稿をInstagramで見る
「フレンズ」は、1994年から2004年にかけてアメリカで放送されたドラマで、1話が30分のシットコムです。
放送終了から15年以上が過ぎた今でも、世界中にファンがいる超人気作品!去年には「フレンズ」の放送開始25年を祝うイベントや、キャンペーンが行われていました。
この投稿をInstagramで見る
ストーリーは、マンハッタンに住む独身男女6人がドタバタコメディを繰り広げるというもの。
それぞれが恋や友情、家族、仕事など様々な悩みやトラブルを抱えながらも明るくポジティブなキャラクターが、観る人を惹きつけます。
「フレンズ」の英語は学校で習うような英語というよりも、日常で使えるような表現も多く使われているので、英語字幕で観るのもオススメです!
全10シーズンある「フレンズ」は、NetflixやHuluで視聴できます。
フレンズの記事はコチラ

おすすめ人気海外ドラマシリーズ<サクセスストーリー編>
この投稿をInstagramで見る
仕事をスマートにこなすオシャレでかっこいいキャラクターが活躍する、おすすめ海外ドラマを2作品紹介します。
ストーリーだけでなく、イケメン俳優と美人女優のファッションにも目が離れません!
♦︎スーツ
この投稿をInstagramで見る
「スーツ」は、2011年からアメリカで放送されているドラマで、ヘンリー王子と結婚したメーガン・マークル(メーガン妃)が出演していたことでも知られている作品です。
また、韓国でもドラマ化され、日本でも現在「スーツ2」が放送されています。
この投稿をInstagramで見る
ストーリーは、たった1人の肉親である祖母の入院費用を稼ぐために、友人に誘われた危ない仕事を引き受けた天才的頭脳の主人公”マイク”が、偶然エリート弁護士”ハーヴィー”に出会うところからスタート。
“ハーヴィー”は”マイク”に経歴詐称を提案し、2人はタッグを組んで数々の難しい訴訟を解決していきます。
リーガルドラマですが、決して難しい内容だけではなく大人の恋愛模様も描かれていたり、アメリカンジョークもあって楽しめるドラマだと思います。
“マイク”と”ハーヴィー”のスタイリッシュなスーツの着こなしも見どころです♡
「スーツ」は、シーズン9で放送終了することが発表されていますが、現在NetflixとHuluではシーズン7、Amazonプライム・ビデオではシーズン6まで視聴することができます。(Huluでは、4月23日からシーズン8の配信が始まります。)
♦︎ホワイトカラー
この投稿をInstagramで見る
「ホワイトカラー」は、2009年から2014年にかけてアメリカで放送されたドラマ。
ドラマタイトルでもある”ホワイトカラー(白い襟)”は、事務系の職種に就く労働者のことを言い、一般的にはスーツの白いシャツの襟が語源になっていると言われています。
肉体労働は、ブルーカラーと呼ばれることもあります。
この投稿をInstagramで見る
ストーリーは、美術品の窃盗や証券詐欺などの容疑で服役していたイケメン元天才詐欺師の”ニール”と、知的犯罪専門チームのFBI捜査官”ピーター”がタッグを組んで数々の事件を解決していくというもの。
“ニール”はコンサルタントとして少々グレーな方法や高度なテクニックを使って、ニューヨークで起こる事件をピーターと解決していく姿がかっこいいです。
「ホワイトカラー」は、全6シーズンでAmazonプライム・ビデオとHuluで視聴することができます。
おすすめ人気海外ドラマシリーズ<アクション/ファンタジー編>
この投稿をInstagramで見る
マーベルシリーズやアメコミシリーズには人気の作品がたくさんありますが、世界観に惹き込まれてしまうような作品は他にもあります。
♦︎シャドウハンター
この投稿をInstagramで見る
「シャドウハンター」は、 ベストセラー小説”シャドウハンター:骨の街”が原作の2016年に制作されたダークファンタジードラマで、2013年には女優リリー・コリンズが主演を務め映画化されました。
この投稿をInstagramで見る
ストーリーは、18歳になった主人公”クラリー”は、自分が”シャドウハンター”と呼ばれる妖魔を狩る一族の1人であることを知り、戸惑いながらもシャドウハンターの”ジェイス”や、ジェイスの仲間の兄妹”アレク”や”イザベル”たちと共に、人間を襲う闇のデーモンと戦うというもの。
物語の中では、”ルーン(体に刻んだタトゥーのような文字のことで、特殊な力が得られる)”や、”パラバタイ(強い絆で繋がる相棒であり運命共同体のようなもの)”など、この世界独自の言葉もあり、どんどん惹き込まれていきます。
ドラマ「シャドウハンター」は、全4シーズン(最終シーズンは3Bと記されています)で、NetflixオリジナルドラマなのでNetflixのみで視聴可能です。
映画版はNetflixの他にもAmazonプライム・ビデオやHuluでも視聴できます。
♦︎ルシファー
この投稿をInstagramで見る
「ルシファー」は、2016年からアメリカで放送された1話完結のドラマです。ドラマタイトルでもある”ルシファー”とは、キリスト教ではサタンとも呼ばれている堕天使だと言われています。
この投稿をInstagramで見る
ストーリーは、地獄の支配者であることに飽き、ロサンゼルスで休暇を楽しむ悪魔”ルシファー・モーニングスター”は殺人事件が起こったことをきっかけに、ロサンゼルス市警の美人刑事”クロエ”と出会い、コンビを組んで殺人事件を解決していきます。
「ルシファー」はシーズン5で完結することが決定されたみたいですが、現在はシーズン4までNetflixのみで視聴が可能。
甘いマスクと色気、面白さを兼ね備えた悪魔がとっても魅力的な作品です。
いかがでしたか?
今回紹介したドラマはどれもエピソード数が多くて、時間に余裕がないとなかなか全部見れないような作品です。どの作品も面白いのでオススメです!
海外ドラマ好きの方はぜひチェックしてみてください♪