ネット恋愛のリアリティーショー〈catfish〉から目が離せない!

今回紹介するのはアメリカで大人気のリアリティーショーの一つcatfish≪~リアルレポート ネット恋愛の落とし穴≫
その見どころを3つ紹介します!
ネット恋愛の真相に迫る!
この番組のテーマは【ネット恋愛】
自身もネット恋愛でつらい目に遭ったことのあるニーヴが、自身の経験を活かして現在ネット恋愛進行中の依頼主にアドバイザーとして恋愛の手助けや、不安を解消してくれる新しいタイプのリアリティー番組。
ニーヴは2010年にネット恋愛での失敗談を【catfish】という名でドキュメンタリー映画化しており、視聴者の要望から、MTVで再現することに!
カメラマンでビジネスパートナーのマックスと一緒に依頼主の恋愛事情とその闇を暴いていく!
あなたの恋人は本当に実在する?
日本でもマッチングアプリやSNSの普及でネット恋愛をする人は増えていると思うけど、その相手は本当に実在する人物?
catfishではチャット相手に会うまでがミッション。
本当の名前も顔も分からない相手を、あなたはどこまで信じている?
ニーヴとマックスは、依頼主に寄り添って、親身に話を聞く。
最近ではアメリカを飛び出して相手に会うため国を超えるケースも!
しかし、実際に相手に会って必ずしもハッピーエンドでは終わらない所がこの番組の一番の魅力!
依頼主からしたら聞きたくない実話のオンパレード。
今までは「一緒に暮らしたい」「結婚したい」「子供は何人欲しい」「愛してる…」など甘い恋愛ワード大連発だったのに、相手の顔と名前から、容姿、家族構成などもすべて嘘なんてことも…?!
>
大好きだった人が突然いなくなったら?
もちろん、本当に真実の愛なんじゃ…?と心温まるエピソードもあって、ネット恋愛を非難するような内容ではないことも伺えること番組。
依頼主からしたら、番組を頼ってまでパートナーに会いに行ったのに、会って全然別の人間だったらハートブレイクもいいところ。
ニーヴとマックスはそんな依頼主のセラピー的な癒しキャラでもあり、最後には依頼主とハグをして別れ、番組の最後では、お互いとSkypeで近況報告!
少し変わった形で出会ってしまった二人も、ほとぼりが冷めて改めて自分の人生を歩もうとする気持ちがハートフルでもある。
リアリティー番組のキャスターらしからぬ優しさに包まれているcatfishの見どころは以上です!
現在はHuluでシーズン1~7まで配信中!
HuluにはMTVで放送されているリアリティーショーが豊富!
30日間のお試し期間で一気見もおススメです。
あなたのブルーライトの向こう側のお相手はどんな人?
文:#ADA